EnglishBattle
  • disorder
    最終更新2024/11/21

    disorder

    • 原形disorder
    • 複数形disorders
    • 三人称単数現在形disorders
    • 現在分詞形disordering
    • 過去形disordered
    • 過去分詞形disordered

    disorderの語源(語根)と覚え方

    印欧祖語

    *ar-
    • 配置する
    • 合わせる

    語根(英語)

    ord-
    • 整える
    • 順序
    • 秩序

    印欧祖語

    *dwis-
    • 逆-,無-,反-,負の-
    • 間違った-
    • 分離した
    • (強意)

    語根(英語)

    コア

    否定

    • dis-
    • di-
    • dif-

    英語

    order
      • 1動詞
        命令する
      • 2名詞
        順序

    英語

    disorder
      • 1名詞
        疾患
      • 2名詞
        無秩序

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    disorderの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 疾患
      • 障害
      • 病気

      an illness or medical condition

      例文
      • He has a digestive disorder.

        彼は消化器系の病気を持っている。

    • 2名詞
      意味
      • 無秩序
      • 乱れ
      • 混乱

      a lack of order or regular arrangement

      例文
      • Her room is in complete disorder.

        彼女の部屋は完全に散らかっている。

    disorderのWordNet

    • 1名詞
      意味

      不調

      a physical condition in which there is a disturbance of normal functioning

      正常な機能の乱れを伴う身体状態

      和訳例
      • 不調
      • 障害
      • 乱れ
      同義語
      例文
      • the doctor prescribed some medicine for the disorder

        医者はその障害に薬を処方した

      • everyone gets stomach upsets from time to time

        誰でも時々胃の不調を経験します

      上位語
      下位語
      • any disorder (as sudden confusion or disorientation) in an otherwise normal person that is due to reversible (temporary) impairment of brain tissues (as by head injuries or drugs or infection)

        通常は正常な人において、脳組織の一時的な障害(頭部外傷、薬物、感染などによる)によって引き起こされる一過性の混乱や錯乱などの障害

      • an abnormal deficiency or absence of free hydrochloric acid in the gastric juice; often associated with severe anemias and cancer of the stomach

        胃液中の遊離塩酸の異常な欠乏または欠如の状態;重度の貧血や胃がんと関連することが多い

      • the condition in which the upper teeth do not touch the lower teeth when biting

        上の歯が下の歯に噛み合わない状態

      • a disorder of pregnancy in which the placenta prematurely separates from the wall of the uterus

        妊娠中に胎盤が子宮壁から早期に剥離する障害

      • a disorder of the urinary bladder

        膀胱の障害

      もっと見る

    • 2名詞
      意味

      騒乱

      a disturbance of the peace or of public order

      公共の秩序や平和の妨害

      和訳例
      • 騒乱
      • 混乱
      • 騒動
      同義語
      • disorder
      上位語
      • the way something is with respect to its main attributes

        主要な属性に関する何かの状態

      下位語
      対義語
      • order

        established customary state (especially of society)

        確立された習慣的な状態(特に社会の)

      もっと見る

    • 3動詞
      意味

      混乱させる

      bring disorder to

      無秩序にする

      和訳例
      • 混乱させる
      • 乱す
      • かき乱す
      同義語
      上位語
      • cause to change; make different; cause a transformation

        変化させる;異なるものにする;変化を引き起こす

      下位語
      対義語
      • order

        bring order to or into

        秩序をもたらす

      派生語
      • disorder

        a condition in which things are not in their expected places

        物が期待される場所にない状態

    • 4名詞
      意味

      無秩序

      a condition in which things are not in their expected places

      物が期待される場所にない状態

      和訳例
      • 無秩序
      • 乱雑
      • 混乱
      同義語
      例文
      • the files are in complete disorder

        ファイルは完全に乱れている

      上位語
      • a state at a particular time

        ある特定の時点における状態

      下位語
      対義語
      • order

        a condition of regular or proper arrangement

        規則的または適切に配置された状態

      派生語
      • disorder

        bring disorder to

        無秩序にする

    • 5動詞
      意味

      心配させる

      disturb in mind or make uneasy or cause to be worried or alarmed

      心を乱し、不安にさせたり心配させたり驚かせたりする

      和訳例
      • 心配させる
      • 動揺させる
      • 不安にさせる
      同義語
      例文
      • She was rather perturbed by the news that her father was seriously ill

        彼女は父親が重病だという知らせにかなり心配していた

      上位語
      下位語
      • disturb the peace of mind of; afflict with mental agitation or distress

        精神の平安を乱す; 精神的な動揺や苦悩によって苦しめる