seamlessの語源(語根)と覚え方
詳しい語源
英単語「seamless」の語源は、「seam」(縫い目)に遡ります。「seam」は、古英語「seam」から派生し、PIE(印欧祖語)で「結ぶ、縫う」を意味する*syu-に由来します。この語は、二枚の布を縫い合わせた境目を指し、「less」は「ない」を表す接尾辞です。従って、「seamless」は「縫い目がない」を意味し、転じて「統合された、一体となった」の意へと広がりました。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
seamlessと同じ語根の英単語
seamlessから派生する単語
seamlessの主な意味と例文
- 1形容詞
意味 - シームレス
- 途切れのない
- 連続した
without interruptions or gaps
例文 The software offers a seamless user experience.
そのソフトウェアは途切れのないユーザー体験を提供します。
The integration of the new module was seamless and improved efficiency.
新しいモジュールの統合はシームレスで、効率が向上しました。
seamlessのWordNet
- 1形容詞
意味 シームレス
not having or joined by a seam or seams
縫い目がない、または縫い目で繋がれていない
和訳例 - シームレス
- 縫い目なし
- 無縫製
同義語 - seamless
例文 seamless stockings
縫い目のないストッキング
対義語 - seamed
having or joined by a seam or seams
縫い目がある、または縫い目で繋がっている
類義語 having no seams
縫い目がない
knitted in tubular form
筒状に編んだ
(of rugs or carpets) woven full width
(敷物やカーペットが)全面に織られている
- 3形容詞
意味 一貫した
perfectly consistent and coherent
完全に一貫している、まとまっている
和訳例 - 一貫した
- 統一された
- まとまりのある
同義語 - seamless
例文 the novel's seamless plot
その小説の一貫した筋書き
類義語 marked by an orderly, logical, and aesthetically consistent relation of parts
秩序立った、論理的で美的に一貫した部分の関係で特徴づけられる