EnglishBattle
  • smooth
    最終更新2024/12/04

    smooth

    • 原形smooth
    • 複数形smooths
    • 三人称単数現在形smooths
    • 現在分詞形smoothing
    • 過去形smoothed
    • 過去分詞形smoothed

    目次

    smoothの語源

    英単語「smooth」は、古英語の「smoð」から派生しました。この起源は不明であり、同根語も特定されていません。

    smoothの主な意味と例文

    • 1形容詞
      意味
      • 滑らかな
      • スムーズな
      • 平らな

      having an even and regular surface

      例文
      • The table has a smooth surface.

        テーブルは滑らかな表面を持っている。

    • 2動詞
      意味
      • 滑らかにする
      • 平らにする
      • 整える

      make something even and regular

      例文
      • She smoothed the wrinkles in her dress.

        彼女はドレスのしわを直した。

    smoothのWordNet

    • 1形容詞
      意味

      滑らかな

      having a surface free from roughness or bumps or ridges or irregularities

      表面に粗さや凹凸、突起、または不規則性がない

      和訳例
      • 滑らかな
      • スベスベ
      • 平滑な
      同義語
      • smooth
      例文
      • smooth skin

        滑らかな肌

      • a smooth tabletop

        滑らかなテーブルトップ

      • smooth fabric

        滑らかな布地

      • a smooth road

        滑らかな道路

      • water as smooth as a mirror

        鏡のように滑らかな水面

      対義語
      • rough

        having or caused by an irregular surface

        不規則な表面を持つ、またはそれによって生じる

      類義語
      • smooth and soft to sight or hearing or touch or taste

        視覚、聴覚、触覚、味覚において滑らかで柔らかい

      • having a smooth, fine-grained structure

        滑らかで細かい粒子構造を持つ

      • used especially of fabrics

        特に織物に使われる

      • having an even texture

        均一な質感を持つ

      • (of surfaces) conducive to rapid speeds

        (表面が)高速な運動を助長する

      関連語
      • of textures that are smooth to the touch or substances consisting of relatively small particles

        触り心地が滑らかで、比較的小さい粒子からなる物質の性質を持つ

      • being level or straight or regular and without variation as e.g. in shape or texture; or being in the same plane or at the same height as something else (i.e. even with)

        形状や質感などにおいて平坦で直線的、均一的で変化がない;または他のものと同じ平面や高さにある(例えば、~と同じ高さ)

      • causing or tending to cause things to slip or slide

        物が滑りやすくする、または滑りやすくなる傾向がある

      • (of linens or clothes) smoothed with a hot iron

        (リネンまたは衣服が)ホットアイロンで滑らかにされた

      派生語
      • smoothness

        a texture without roughness; smooth to the touch

        粗さがない質感; 触って滑らかであること

      もっと見る

    • 2動詞
      意味

      滑らかにする

      make smooth or smoother, as if by rubbing

      こすって滑らかにする、または滑らかにする

      和訳例
      • 滑らかにする
      • 整える
      • 磨く
      同義語
      例文
      • smooth the surface of the wood

        木の表面を滑らかにする

      上位語
      • undergo or cause to undergo a change in the surface

        表面が変化する、または変化させる

      下位語
      • make even or smooth, with or as with a carpenter's plane

        大工のかんなで平らにする、または滑らかにする

      • smoothen the surface of

        表面を滑らかにする

      • level or smooth with a rake

        熊手で平らにする

      • remove the thread (of screws)

        (ねじの)ねじ山をつぶす

      • grind with a sandblast

        サンドブラストで磨く

      含意語
      • move over something with pressure

        圧力をかけて何かの上を動かす

      対義語
      • roughen

        make rough or rougher

        粗くする

      関連語
      • smooth over

        treat hurriedly or avoid dealing with properly

        急いで対処する、または適切な対応を避ける

      派生語
      • smooth

        the act of smoothing

        滑らかにする行為

      • smoother

        a power tool used for sanding wood; an endless loop of sandpaper is moved at high speed by an electric motor

        木材を研磨するために使われる電動工具;エンドレスループのサンドペーパーが電気モーターによって高速で動かされる

      もっと見る

    • 3形容詞
      意味

      丁寧な

      smoothly agreeable and courteous with a degree of sophistication

      ある程度の洗練を伴い、滑らかで丁寧な

      和訳例
      • 丁寧な
      • 礼儀正しい
      • 洗練された
      同義語
      例文
      • the manager pacified the customer with a smooth apology for the error

        マネージャーは過ちについての円滑な謝罪で顧客をなだめた

      • he was too politic to quarrel with so important a personage

        彼はそれほど重要な人物と争うにはあまりにも外交的だった

      類義語
      • using or marked by tact in dealing with sensitive matters or people

        デリケートな問題や人々に対処する際に機転が利く、または機転が利く特徴を持つ

      派生語
      • smoothness

        the quality of being bland and gracious or ingratiating in manner

        無味乾燥でありながら優雅または愛想のよい態度

    • 4動詞
      意味

      磨く

      make (a surface) shine

      (表面を)輝かせる

      和訳例
      • 磨く
      • 輝かせる
      • ツヤを出す
      同義語
      例文
      • shine the silver, please

        銀器を磨いてください

      • polish my shoes

        靴を磨く

      上位語
      下位語
      • give a shine or gloss to, usually by rubbing

        通常、こすって光沢やつやを与える

      • polish and make shiny

        磨いて光沢を出す

      • polish with wax

        ワックスで磨く

      • make slick or smooth

        滑らかまたはスムーズにする

      含意語
      • move over something with pressure

        圧力をかけて何かの上を動かす

    • 5形容詞
      意味

      優雅な

      smooth and unconstrained in movement

      滑らかで制約のない動き

      和訳例
      • 優雅な
      • 滑らかな
      • スムーズな
      同義語
      例文
      • a long, smooth stride

        長くて滑らかな歩幅

      • the fluid motion of a cat

        猫の流れるような動き

      • the liquid grace of a ballerina

        バレリーナの液体のような優雅さ

      類義語
      • characterized by beauty of movement, style, form, or execution

        動き、スタイル、形式、または実行が美しいことを特徴とする

      派生語
      • smoothness

        the quality of being free from errors or interruptions

        誤りや中断がないことの品質

    • もっと見る