EnglishBattle
  • 最終更新2024/05/26

    balance

    • 原形balance
    • 複数形balances
    • 三人称単数現在形balances
    • 現在分詞形balancing
    • 過去形balanced
    • 過去分詞形balanced

    目次

    balanceの語源(語根)と覚え方

    語根と意味の繋がりを覚えよう

    印欧祖語

    *dwo-

    語根(英語)

    • duo-
    • du-
    • di-
    • bis-
    • bi-
    • twi-

    ラテン語

    lanx

    英語

    balance

    コアイメージ

    二つの皿を持つ天秤

      • 1名詞
        バランス
      • 2動詞
        バランスを取る

    balanceから派生する単語

    balanceから作られる単語を関連付けよう

    balanceの意味

    EnglishBattle英和辞典

    • 1名詞
      意味
      • コアイメージ

        二つの皿を持つ天秤

      バランス

      A state where different elements are equal or in the correct proportions.

      和訳例
      • バランス
      • 平衡状態
      例文
      • She maintains a good balance between work and life.

        彼女は仕事と生活のバランスをうまく保っている。

    • 2動詞
      意味
      • コアイメージ

        二つの皿を持つ天秤

      バランスを取る

      To keep or put (something) in a steady position so that it does not fall.

      和訳例
      • バランスを取る
      • 均衡を保つ
      例文
      • He balanced the book on his head.

        彼は頭の上に本をバランスを取って乗せた。

    balanceのWordNet

    WordNet(意味の繋がりに特化した概念辞書)

    • 1名詞

      頻出度:28

      意味

      均衡

      a state of equilibrium

      均衡の状態

      和訳例
      • 均衡
      • バランス
      同義語
      • balance
      上位語
        • equilibrium

        a stable situation in which forces cancel one another

        力が互いを取り消す安定した状態

      下位語
        • electrolyte balance

        an equilibrium between the amounts of electrolytes (as calcium and sodium and potassium) that is essential for normal health and functioning

        健康と正常な身体の機能に不可欠な、電解質(カルシウム、ナトリウム、カリウムなど)量の均衡

        • nitrogen balance

        the balance between the amount of nitrogen taken in (to the soil or the body) and the amount given off (lost or excreted)

        窒素の(土や体へ)取り込まれた量と出された(失われた、または排出され)量のバランス

      • a balance between and interplay of opposing elements or tendencies (especially in art or literature)

        相反する要素や傾向の間のバランスと相互作用 (特に芸術や文学において)

      対義語
      • imbalance

        a lack of balance or state of disequilibrium

        不均衡なこと

      派生語
      • balance

        hold or carry in equilibrium

        均衡を保つ

      • balance

        bring into balance or equilibrium

        バランスや均衡を取る

      • balance

        be in equilibrium

        均衡状態にある

    • 2動詞

      頻出度:6

      意味

      釣り合わせる

      bring into balance or equilibrium

      バランスや均衡を取る

      和訳例
      • 釣り合わせる
      • バランスを取る
      同義語
      • balance
      • equilibrate
      • equilibrise
      • equilibrize
      例文
      • She has to balance work and her domestic duties

        彼女は仕事と家庭の義務を両立しなければならない

      • balance the two weights

        二つの重さを釣り合わせる

      上位語
      • make correspond or harmonize

        対応させる、調和させる

      下位語
        • trim

        balance in flight by regulating the control surfaces

        操縦翼面を制限することによる飛行のバランス

      • make up for

        補う

        • countervail
        • offset

        compensate for or counterbalance

        相殺するか、釣り合いを取る

      • make complete or perfect; supply what is wanting or form the complement to

        完全にする、または不足しているものを補う、または補完する

        • compensate
        • correct
        • counterbalance
        • even off
        • even out
        • even up
        • make up

        adjust for

        調整する

      対義語
      • unbalance

        throw out of balance or equilibrium

        バランスまたは平衡を狂わせる

      類義語
      • be in equilibrium

        均衡状態にある

      • hold or carry in equilibrium

        均衡を保つ

      派生語
      • balance

        a state of equilibrium

        均衡の状態

    • 3名詞

      頻出度:3

      意味

      貸借均衡

      equality between the totals of the credit and debit sides of an account

      口座の貸方と借方の総額の間の等式

      和訳例
      • 貸借均衡
      • バランス
      同義語
      • balance
      上位語
      • the quality of being the same in quantity or measure or value or status

        量や測定値、価値や地位が同じであること

      下位語
        • trial balance

        a balance of debits and credits in double-entry bookkeeping; drawn up to test their equality

        複式簿記における、貸借記のバランス

      被構成要素
      • a statement of recent transactions and the resulting balance

        最近の取引明細とその結果の残高を示したもの

      派生語
      • balance

        compute credits and debits of an account

        口座の貸方と借方を計算する

    • 4動詞

      頻出度:3

      意味

      精算する

      compute credits and debits of an account

      口座の貸方と借方を計算する

      和訳例
      • 精算する
      • 残高を計算する
      同義語
      • balance
      上位語
      派生語
      • balance

        equality between the totals of the credit and debit sides of an account

        口座の貸方と借方の総額の間の等式

    • 5動詞

      頻出度:2

      意味

      バランスを取る

      hold or carry in equilibrium

      均衡を保つ

      和訳例
      • バランスを取る
      • 均衡を保つ
      同義語
      • balance
      • poise
      上位語
      • support or hold in a certain manner

        特定の方法で支えるまたは保持する

      下位語
        • juggle

        hold with difficulty and balance insecurely

        苦労して不安定なバランスを保つ

      類義語
        • balance
        • equilibrate
        • equilibrise
        • equilibrize

        bring into balance or equilibrium

        バランスや均衡を取る

      派生語
      • balance

        a state of equilibrium

        均衡の状態

      • balancer

        either of the rudimentary hind wings of dipterous insects; used for maintaining equilibrium during flight

        双翅目の昆虫の基本の後の羽のどちらか

      • balancer

        an acrobat who balances himself in difficult positions

        困難な位置の中で彼自身の平衡を保つアクロバット

    • 6名詞

      頻出度:1

      意味

      調和

      harmonious arrangement or relation of parts or elements within a whole (as in a design)

      全体の中での部分や要素の調和のとれた配置や関係(デザインなどにおいて)

      和訳例
      • 調和
      • バランス
      • 相称
      同義語
      • balance
      • proportion
      • proportionality
      例文
      • in all perfectly beautiful objects there is found the opposition of one part to another and a reciprocal balance

        すべての完璧に美しい物体には、一部と他の部分の対立や相互のバランスが見られる

      上位語
      • the spatial property of the way in which something is placed

        何かが配置される方法の空間特性

    • 7動詞

      頻出度:1

      意味

      バランスを取る

      be in equilibrium

      均衡状態にある

      和訳例
      • バランスを取る
      • 均衡する
      同義語
      • balance
      例文
      • He was balancing on one foot

        彼は片足でバランスを取っていた

      上位語
      • have the quality of being; (copula, used with an adjective or a predicate noun)

        〜である(形容詞や述語名詞と共に使用)

      類義語
        • balance
        • equilibrate
        • equilibrise
        • equilibrize

        bring into balance or equilibrium

        バランスや均衡を取る

      派生語
      • balance

        a state of equilibrium

        均衡の状態

      • balancer

        either of the rudimentary hind wings of dipterous insects; used for maintaining equilibrium during flight

        双翅目の昆虫の基本の後の羽のどちらか

      • balancer

        an acrobat who balances himself in difficult positions

        困難な位置の中で彼自身の平衡を保つアクロバット

    • 8名詞

      頻出度:0

      意味

      天秤

      a scale for weighing; depends on pull of gravity

      重さを測るためのはかり; 重力の引力に依存する

      和訳例
      • 天秤
      • はかり
      • スケール
      同義語
      • balance
      上位語
      • a measuring instrument for weighing; shows amount of mass

        重さを測定するための計測器;質量の量を表示

      下位語
        • microbalance

        balance for weighing very small objects

        非常に小さな物体の重さを量るためのはかり

        • beam balance

        a balance consisting of a lever with two equal arms and a pan suspended from each arm

        2本の等しいアームがついたてこから成るはかりで、それぞれのアームに天秤皿がつるされている

        • beam scale
        • lever scale
        • steelyard

        a portable balance consisting of a pivoted bar with arms of unequal length

        同じ長さでない棒のある旋回できる板からなる携帯用のはかり

        • spring balance
        • spring scale

        a balance that measure weight by the tension on a helical spring

        らせん状のばねで重さを測る秤

        • electronic balance

        a balance that generates a current proportional to the displacement of the pan

        受け皿の置き換えに比例する電流を発生させるバランス

    • 9名詞

      頻出度:0

      意味

      調整車輪

      a wheel that regulates the rate of movement in a machine; especially a wheel oscillating against the hairspring of a timepiece to regulate its beat

      機械の動きの速度を調整する車輪; 特に時計のヒゲゼンマイに対して振動することでその打撃を調整する車輪

      和訳例
      • 調整車輪
      • バランスホイール
      同義語
      • balance
      • balance wheel
      上位語
      • a simple machine consisting of a circular frame with spokes (or a solid disc) that can rotate on a shaft or axle (as in vehicles or other machines)

        車軸上で回転できる放射状のフレーム(または固体ディスク)を持つ単純機械(車両や他の機械のように)

      被構成要素
        • horologe
        • timekeeper
        • timepiece

        a measuring instrument or device for keeping time

        時間を計る装置

    • 10名詞

      頻出度:0

      意味

      天秤座の人

      (astrology) a person who is born while the sun is in Libra

      (占星術)太陽が天秤座にあるときに生まれた人

      和訳例
      • 天秤座の人
      同義語
      • balance
      • libra
      上位語
      分野
        • astrology
        • star divination

        a pseudoscience claiming divination by the positions of the planets and sun and moon

        惑星、太陽、月の位置によって占いができるという擬似科学

    • 11名詞

      頻出度:0

      意味

      対称

      (mathematics) an attribute of a shape or relation; exact reflection of form on opposite sides of a dividing line or plane

      (数学)形状や関係の属性; 分割線または平面の反対側における形状の正確な反映

      和訳例
      • 対称
      • 対称性
      同義語
      • balance
      • correspondence
      • symmetry
      • symmetricalness
      上位語
        • spatial property
        • spatiality

        any property relating to or occupying space

        空間に関連する、または空間を占有するあらゆる特性

      下位語
        • bilateralism
        • bilateral symmetry
        • bilaterality

        the property of being symmetrical about a vertical plane

        垂直面において左右対称の性質

        • radial symmetry

        the property of symmetry about an axis

        軸を中心にして対称であるという特性

        • geometrical regularity
        • regularity

        a property of polygons: the property of having equal sides and equal angles

        多角形の特性:辺の長さが等しく、大きさの等しい角度を持つ特性

      分野
      • a science (or group of related sciences) dealing with the logic of quantity and shape and arrangement

        数量、形状、配置の論理を扱う科学(または関連する科学のグループ)

    • 12名詞

      頻出度:0

      意味

      残高

      the difference between the totals of the credit and debit sides of an account

      口座の貸方と借方の合計の差

      和訳例
      • 残高
      • バランス
      同義語
      • balance
      上位語
      • the number that remains after subtraction; the number that when added to the subtrahend gives the minuend

        減算後に残る数; 減数に加えると被減数になる数

      下位語
        • compensating balance
        • offsetting balance
        • invisible balance

        the difference in value over a period of time of a country's imports and exports of services and payments of property incomes

        輸出入の業務と支払いの一定期間における国の価値の相違

        • carry-forward
        • carry-over

        the accumulated and undivided profits of a corporation after provision has been made for dividends and reserves

        配当と準備金が用意ができた後の、企業の利益剰余金と未処分利益

        • balance of trade
        • trade balance
        • trade gap
        • visible balance

        the difference in value over a period of time of a country's imports and exports of merchandise

        国のある期間の輸出額と輸入額の差額

    • 13名詞

      頻出度:0

      意味

      天秤座

      the seventh sign of the zodiac; the sun is in this sign from about September 23 to October 22

      黄道十二星座の第7の星座; 太陽がこの星座にあるのはおおよそ9月23日から10月22日まで

      和訳例
      • 天秤座
      同義語
      • balance
      • libra
      • libra the balance
      • libra the scales
      被具体例
        • house
        • mansion
        • planetary house
        • sign
        • sign of the zodiac
        • star sign

        (astrology) one of 12 equal areas into which the zodiac is divided

        (占星術)黄道十二宮に分けられた12の等しい領域のうちの一つ

    • 14名詞

      頻出度:0

      意味

      均等

      equality of distribution

      配分の平等

      和訳例
      • 均等
      • バランス
      同義語
      • balance
      • counterbalance
      • equilibrium
      • equipoise
      上位語
      • a thing constructed; a complex entity constructed of many parts

        構築されたもの; 多くの部品から構成される複雑な存在

      下位語
      • balance among the parts of something

        何かの部分間のバランス

        • conformation

        a symmetrical arrangement of the parts of a thing

        物の部分の正対照の配置

    • 15名詞

      頻出度:0

      意味

      残り

      something left after other parts have been taken away

      他の部分が取り除かれた後に残ったもの

      和訳例
      • 残り
      • 残余
      同義語
      • balance
      • remainder
      • residual
      • residue
      • residuum
      • rest
      例文
      • he took what he wanted and I got the balance

        彼は欲しいものを取り、私は残りを手に入れた

      • there was no remainder

        残りはなかった

      • he threw away the rest

        彼は残りを捨てた

      上位語
      • something determined in relation to something that includes it

        それを含むものに関連して決定されるもの

      下位語
        • leftover
        • remnant

        a small part or portion that remains after the main part no longer exists

        主要部分がなくなった後に残った小さな部分または一部

    • もっと見る