EnglishBattle
  • boot
    最終更新2024/12/20

    boot

    • 原形boot
    • 複数形boots
    • 三人称単数現在形boots
    • 現在分詞形booting
    • 過去形booted
    • 過去分詞形booted

    目次

    bootの語源

    英単語「boot」は、14世紀初頭に「足と下肢を覆うもの」として使われ始めました。語源は明確ではありません。
    「boot」が「コンピュータの起動」を意味するのは1975年からで、この用法は「ブートストラップのループを引っ掛けて始動する」というイメージから派生したものです。

    bootから派生する単語

    bootの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • ブーツ
      • 長靴

      a sturdy item of footwear covering the foot and ankle, and sometimes the calf

      例文
      • He bought new hiking boots.

        彼は新しいハイキングブーツを買った。

    • 2動詞
      意味
      • 蹴る
      • 強く蹴る
      • 蹴飛ばす

      kick something hard

      例文
      • She booted the ball across the field.

        彼女はボールをフィールドの向こうまで蹴り飛ばした。

    bootのWordNet

    • 1名詞
      意味

      ブーツ

      footwear that covers the whole foot and lower leg

      足全体と下肢を覆う履物

      和訳例
      • ブーツ
      • 長靴
      同義語
      • boot
      上位語
      下位語
      構成要素
      • the forward tip of the upper of a shoe or boot that provides space and protection for the toes

        靴やブーツのつま先部分で、つま先にスペースと保護を提供する部分

      • the outer sole of a shoe or boot that is the bottom of the shoe and makes contact with the ground

        靴やブーツの外側の底で、靴の底であり地面と接触する部分

      • a sharp prod fixed to a rider's heel and used to urge a horse onward

        騎手の踵に固定される鋭い突起物で、馬を前進させるために使われる

      • a small hole (usually round and finished around the edges) in cloth or leather for the passage of a cord or hook or bar

        コードやフック、バーを通すための布や革にある小さな穴(通常は円形で端が仕上げられている)

      • the flap of material under the laces of a shoe or boot

        靴やブーツの靴ひもの下にある布の部分

      もっと見る

    • 2名詞
      意味

      トランク

      compartment in an automobile that carries luggage or shopping or tools

      荷物や買い物、工具を運ぶ自動車のコンパートメント

      和訳例
      • トランク
      • 荷物室
      • ラゲッジコンパートメント
      同義語
      例文
      • he put his golf bag in the trunk

        彼はゴルフバッグをトランクに入れた

      上位語
      • a partitioned section, chamber, or separate room within a larger enclosed area

        仕切られたセクション、室、または大きな囲まれたエリアの中の独立した部屋

      被構成要素
      • a motor vehicle with four wheels; usually propelled by an internal combustion engine

        四輪のエンジンで駆動する自動車

      専門地域
      • britain

        a monarchy in northwestern Europe occupying most of the British Isles; divided into England and Scotland and Wales and Northern Ireland; `Great Britain' is often used loosely to refer to the United Kingdom

        ヨーロッパ北西部に位置する君主制国家。イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドに分かれている。「グレートブリテン」は英国(イギリス)を指す場合も多い。

    • 3名詞
      意味

      蹴り

      the act of delivering a blow with the foot

      足で打撃を与える行為

      和訳例
      • 蹴り
      • キック
      • 蹴ること
      同義語
      例文
      • he gave the ball a powerful kick

        彼はボールに強力なキックをした

      • the team's kicking was excellent

        チームのキッキングは素晴らしかった

      上位語
      • a powerful stroke with the fist or a weapon

        拳や武器による強力な一撃

      下位語
      • (football) kicking (as for a field goal) in which the football is dropped and kicked as it touches the ground

        (フットボール)サッカーボールを落として地面に触れたときにキックすること(フィールドゴールのように)

      • (rugby) an attempt to kick a goal

        (ラグビー)ゴールを狙うキックの試み

      • (football) a kick in which the football is dropped from the hands and kicked before it touches the ground

        (フットボール)手からボールを落とし、地面に触れる前に蹴るキック

      • (sports) a kick in which the ball is placed on the ground before kicking

        (スポーツ)ボールを蹴る前に地面に置くキック

      • (association football) a kick by the defending side after the attacking side sends the ball over the goal-line

        (サッカー)攻撃側がボールをゴールラインを越えて送った後に守備側が行うキック

      派生語
      • boot

        kick; give a boot to

        蹴る;ブーツで蹴る

    • 4名詞
      意味

      足の拷問

      a form of foot torture in which the feet are encased in iron and slowly crushed

      足が鉄で包まれ、ゆっくりと押しつぶされる拷問の一種

      和訳例
      • 足の拷問
      • 鉄の靴による拷問
      • 圧迫拷問
      同義語
      • boot
      上位語
      • the deliberate, systematic, or wanton infliction of physical or mental suffering by one or more persons in an attempt to force another person to yield information or to make a confession or for any other reason

        情報を引き出すため、または自白させるために、意図的に、一人または複数の人が他の人に身体的または精神的な苦痛を故意に、体系的に、または無差別に与える行為

    • 5名詞
      意味

      拷問器具

      an instrument of torture that is used to heat or crush the foot and leg

      足や脚を加熱したり押しつぶしたりする拷問器具

      和訳例
      • 拷問器具
      • 加熱・圧迫器具
      • 足拷問器具
      同義語
      上位語
      • an instrument of punishment designed and used to inflict torture on the condemned person

        罰を与えるために設計され、受刑者に拷問を加えるために使われる器具

    • もっと見る