- digitalの語源(語根)と覚え方- 英語 digital- 1形容詞デジタルの
 
- 2名詞デジタル技術
 
 - 詳しい語源 - 英単語「digital」は、ラテン語の「digitus」(指)に由来し、これは印欧祖語の「*deik-」(示す、指し示す)に遡ります。古代、人々は指を使って数を数えていたため、「digitus」は「数字」を意味するようになりました。このように、「digital」は「指」から「数字」への意味の拡張を経て、現在の「デジタル」の意味が生まれました。 - EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - digitalと同じ語根の英単語- 語根didedich - 見せる
- 言う
- 示す
- 宣言する
 
- 語根-al-ual-ial-ar - -の
- -に関する
- -の行動
 
 - digitalから派生する単語- digitalの主な意味と例文- 1形容詞意味 - デジタルの
- コンピュータ関連の
- 電子的な
 involving or relating to computer technology 例文 - She has a digital watch. - 彼女はデジタル時計を持っている。 
- We use digital cameras for photography. - 写真撮影にはデジタルカメラを使用しています。 
 
- 2名詞意味 - デジタル技術
- デジタル方式
- 電子技術
 an electronic technology that generates, stores, and processes data 例文 - Digital is becoming increasingly important in education. - デジタルが教育においてますます重要になっている。 
 
 - digitalのWordNet- 1形容詞意味 デジタル displaying numbers rather than scale positions 目盛りの位置ではなく、数字を表示する 和訳例 - デジタル
 同義語 - digital
 例文 - digital clock - デジタル時計 
- digital readout - デジタル表示 
 変化元 - digitone of the elements that collectively form a system of numeration 数え上げの体系を構成する要素の一つ 
 
- 2形容詞意味 デジタル of a circuit or device that represents magnitudes in digits 量を数字で表す回路や装置 和訳例 - デジタル
 同義語 - digital
 例文 - digital computer - デジタルコンピュータ 
 対義語 - analogueof a circuit or device having an output that is proportional to the input 入力に比例した出力を持つ回路または装置のこと 
 分野 - the branch of physics that deals with the emission and effects of electrons and with the use of electronic devices - 物理学の一分野で、電子の放出やその影響、および電子機器の使用に関わる 
 
- 3形容詞意味 指の relating to or performed with the fingers 指に関連する、または指で行われる 和訳例 - 指の
 同義語 - digital
 例文 - digital examination - 指診 
 変化元 - digita finger or toe in human beings or corresponding body part in other vertebrates 人間の指や足の指、または他の脊椎動物の対応する体の部分 
 派生語 - digita finger or toe in human beings or corresponding body part in other vertebrates 人間の指や足の指、または他の脊椎動物の対応する体の部分 
 
 



