dipの語源(語根)と覚え方
英語
dip- 1動詞浸す
- 2名詞下り坂
詳しい語源
「dip」は古英語の「dyppan」(一時的に水に浸す)に由来し、これは古ゲルマン語の「*daupejanan」(液体に浸す)に遡ります。さらに、印欧祖語の「*dheub-」(深い)に関連しています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
dipと同じ語根の英単語
印欧祖語 *dheub-
- 深い
- 空洞
dipの主な意味と例文
- 1動詞
意味 - 浸す
- つける
- ディップ
put something into liquid and then take it out
例文 He dipped the bread into the soup.
彼はパンをスープに浸した。
- 2名詞
意味 - 下り坂
- 傾斜
- ディップ
a downward slope or drop
例文 The road takes a dip before it climbs again.
道は一度下ってから再び登る。
dipのWordNet
- 1動詞
意味 浸す
immerse briefly into a liquid so as to wet, coat, or saturate
液体に一時的に浸して濡らす、コーティングする、または飽和させる
和訳例 - 浸す
- 漬ける
- 潜る
同義語 例文 dip the garment into the cleaning solution
衣服を洗浄液に浸す
dip the brush into the paint
筆を塗料に浸す
上位語 下位語 派生語 - 4動詞
意味 浸す
dip into a liquid while eating
食べ物を食べているときに液体に浸す
和訳例 - 浸す
同義語 - dip
- dunk
例文 She dunked the piece of bread in the sauce
彼女はパンをソースに浸した
上位語 派生語 - 5名詞
意味 ディップ
a gymnastic exercise on the parallel bars in which the body is lowered and raised by bending and straightening the arms
体が腕を曲げたり伸ばしたりすることで上下する平行棒の体操運動
和訳例 - ディップ
同義語 - dip
上位語 (gymnastics) an exercise designed to develop and display strength and agility and balance (usually performed with or on some gymnastic apparatus)
(体操) 筋力、敏捷性およびバランスを発展させ、表示するために設計された運動(通常、体操器具を用いて行われる)
もっと見る