EnglishBattle
  • 最終更新2024/11/30

    fanciful

      fancifulの語源(語根)と覚え方

      印欧祖語

      *bha-
      • 輝く

      語根(英語)

      • ba
      • be
      • ph
      • fa
      • 輝く
      • 示す

      英語

      fantasy
        • 1名詞
          空想
        • 2名詞
          ファンタジー

      印欧祖語

      *pleh₁-
      • 満たす

      語根(英語)

      • ple
      • pli
      • ful
      • fil

      英語

      fancy
        • 1形容詞
          派手な
        • 2名詞
          好み
        • 3動詞
          想像する

      語根(英語)

      -ful

      コア

      形容詞化

      • -の十分な
      • -の傾向がある
      • -の質を完全に備えた

      英語

      fanciful
        • 1形容詞
          空想的な

      詳しい語源

      「fanciful」は1620年代に「fancy」と接尾辞「-ful」が結合して形成されました。「fancy」の元となる「fantasy」は中世英語で「幻想的な外観」を意味し、古フランス語やラテン語を経由し、ギリシャ語の「phantasia」まで遡ります。このギリシャ語は「想像力」や「現れる」を指し、さらには印欧祖語の「*bha-(輝く)」に由来します。これにより、「fanciful」は「想像力に富む」や「空想的な」という現在の意味を持つに至りました。

      EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      fancifulの主な意味と例文

      • 1形容詞
        意味
        • 空想的な
        • 非現実的な
        • 奇抜な

        existing only in imagination; unreal or whimsical

        例文
        • She told a fanciful story about dragons.

          彼女はドラゴンについての空想的な話をしました。

        • His ideas are too fanciful to be practical.

          彼のアイデアは空想的すぎて実用的ではありません。

      fancifulのWordNet

      • 1形容詞
        意味

        空想的な

        indulging in or influenced by fancy

        空想にふけっている、または空想に影響されている

        和訳例
        • 空想的な
        • 夢想的な
        • 幻想的な
        同義語
        例文
        • a fanciful mind

          空想的な心

        • all the notional vagaries of childhood

          子供時代の気まぐれな空想のすべて

        類義語
        • having the ability or power to create

          創造する能力や力を持っている

      • 2形容詞
        意味

        奇抜な

        having a curiously intricate quality

        奇妙に複雑な特質を持っている

        和訳例
        • 奇抜な
        • 装飾的な
        • 凝った
        同義語
        • fanciful
        例文
        • a fanciful pattern with intertwined vines and flowers

          絡み合ったつると花の空想的な模様

        類義語
        • not plain; decorative or ornamented

          平凡ではない;装飾されたまたは飾り立てられた

      • 3形容詞
        意味

        架空の

        not based on fact; existing only in the imagination

        事実に基づかない; 想像の中にのみ存在する

        和訳例
        • 架空の
        • 想像上の
        • 空想の
        同義語
        例文
        • the falsehood about some fanciful secret treaties

          空想的な秘密条約に関する虚偽

        • a small child's imaginary friends

          小さな子供の想像上の友達

        • to create a notional world for oneself

          自分のために想像上の世界を作り出す

        類義語
        • lacking in reality or substance or genuineness; not corresponding to acknowledged facts or criteria

          現実味や実体、真実性に欠けること。認められた事実や基準に一致しないこと。