flatの語源(語根)と覚え方
英語
flat- 1形容詞平らな
- 2名詞フラット
詳しい語源
英単語「flat」は、古ノルド語の「flatr」、およびその原型であるゲルマン祖語「*flata-」から派生し、さらに印欧祖語「*plat-」(広げる)の影響を受けています。この語源的側面は、現在の「平らな、一面の」といった意味に直接繋がっています。
住居の意味も、印欧祖語*plat-「広がる」に由来し、居住空間が広がる平らな場所を指していたことからの意味です。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
flatと同じ語根の英単語
語根plaflapol
- 広がる
- 平らな
- 足の裏(広がったもの)
- 植物(足で地面に固定する)
flatから派生する単語
flatの主な意味と例文
- 1形容詞
意味 - 平らな
- 平坦な
- 滑らかな
having a smooth, level surface
例文 The table has a flat top.
そのテーブルは平らな天板を持つ。
He lay flat on the bed.
彼はベッドに平らに寝転んだ。
- 2名詞
意味 - フラット
- アパート
- マンション
an apartment
例文 They moved into a new flat.
彼らは新しいアパートに引っ越した。
flatのWordNet
- 1形容詞
意味 平らな
having a surface without slope, tilt in which no part is higher or lower than another
傾斜や傾きがなく、どの部分も他より高くも低くもない表面を持つ
和訳例 - 平らな
- 水平な
同義語 例文 a flat desk
平らな机
skirts sewn with fine flat seams
細かい平らな縫い目で縫われたスカート
acres of level farmland
平らな農地のエーカー
a plane surface
平面
類義語 being level or straight or regular and without variation as e.g. in shape or texture; or being in the same plane or at the same height as something else (i.e. even with)
形状や質感などにおいて平坦で直線的、均一的で変化がない;または他のものと同じ平面や高さにある(例えば、~と同じ高さ)
派生語 - flatness
the property of having two dimensions
二次元の性質
- 2形容詞
意味 薄型の
having a relatively broad surface in relation to depth or thickness
深さや厚さに対して比較的広い表面を持っている
和訳例 - 薄型の
- 平らな
同義語 - flat
例文 flat computer monitors
薄型コンピューターモニター
類義語 involving or having two dimensions
二次元的な、または二次元を持つ
派生語 - flatness
the property of having two dimensions
二次元の性質
- 3名詞
意味 平野
a level tract of land
平らな土地
和訳例 - 平野
- 平地
- 平原
同義語 - flat
例文 the salt flats of Utah
ユタ州の塩原
上位語 下位語 a flat expanse of salt left by the evaporation of a body of salt water
塩水体の蒸発によって残された平らな塩の広がり
a flat resulting from repeated deposits of alluvial material by running water
流水により繰り返し堆積した沖積物により形成された平地
- 5形容詞
意味 断固とした
not modified or restricted by reservations
保留なしに修正されていない
和訳例 - 断固とした
- きっぱりとした
- 無条件の
同義語 例文 a flat refusal
きっぱりとした拒絶
a categorical denial
断固とした否定
類義語 not limited or restricted
制限や制約がない
もっと見る