EnglishBattle
  • 最終更新2024/06/16

    habit

    • 原形habit
    • 複数形habits
    • 三人称単数現在形habits
    • 現在分詞形habiting
    • 過去形habited
    • 過去分詞形habited

    habitの語源

    語源から深く理解しよう

    名詞

    英語

    habit
    • 習慣
    • 服装

    古フランス語

    habit
    • 衣服
    • (宗教的な)習慣
    • 行動

    ラテン語

    habitus
    • 状態
    • 態度
    • 外見
    • 服装

    ラテン語

    habere
    • 持つ
    • 所有する
    • 着る
    • 考える

    原インド・ヨーロッパ語

    *ghabh-
    • 与える
    • 受け取る
    動詞

    英語

    habit
    • 住む
    • 服を着る
    • 居住する

    古フランス語

    habiter, abiter
    • 住む
    • 取引する

    ラテン語

    habitare
    • 住む
    • 滞在する

    ラテン語

    habere
    • 持つ
    • 所有する

    原インド・ヨーロッパ語

    *ghabh-
    • 与える
    • 受け取る
    この語源は確認中です。誤った情報が含まれる場合があります。

    habitの意味

    EnglishBattle英和辞典

    • 1名詞
      意味

      習慣

      A regular practice or routine.

      和訳例
      • 習慣
      例文
      • He has a habit of reading before bed.

        彼には寝る前に読書をする習慣がある。

      • Smoking is a hard habit to break.

        喫煙はやめるのが難しい習慣だ。

    habitのWordNet

    WordNet(意味の繋がりに特化した概念辞書)

    • 1名詞

      頻出度:7

      意味

      習慣

      an established custom

      確立された習慣

      和訳例
      • 習慣
      • 慣習
      同義語
      • habit
      • wont
      例文
      • it was their habit to dine at 7 every evening

        毎晩7時に夕食をとるのが彼らの習慣だった

      上位語
      • a specific practice of long standing

        長年続いている特定の慣習

      派生語
      • habituate

        take or consume (regularly or habitually)

        定期的または習慣的に摂取する

    • 2名詞

      頻出度:6

      意味

      習慣

      (psychology) an automatic pattern of behavior in reaction to a specific situation; may be inherited or acquired through frequent repetition

      (心理学) 特定の状況に対する自動的な行動パターン; 頻繁な繰り返しによって継承または取得される

      和訳例
      • 習慣
      同義語
      • habit
      • use
      例文
      • owls have nocturnal habits

        フクロウには夜行性の習性がある

      • she had a habit twirling the ends of her hair

        彼女には髪の毛の端をくるくる回す癖があった

      • long use had hardened him to it

        長期間の使用で彼はそれに慣れた

      上位語
      • accepted or habitual practice

        受け入れられた習慣的な行為

      下位語
      • stereotyped behavior

        定型化された行動

        • second nature

        acquired behavior that is practiced so long it seems innate

        それが生まれつきのようであるほど長く熟練している獲得したふるまい

        • cleanliness

        the habit of keeping free of superficial imperfections

        外面が不十分であることを避ける性質

      派生語
      • habitual

        commonly used or practiced; usual

        一般的に使われている、または実践されている; よくある

      • habituate

        take or consume (regularly or habitually)

        定期的または習慣的に摂取する

      分野
      • the science of mental life

        心の生活の科学

    • 3名詞

      頻出度:1

      意味

      修道服

      a distinctive attire worn by a member of a religious order

      宗教団体のメンバーが着用する特徴的な服装

      和訳例
      • 修道服
      • 宗教服
      同義語
      • habit
      上位語
        • attire
        • dress
        • garb

        clothing of a distinctive style or for a particular occasion

        際だったスタイルや特定の場合に着るドレス

      下位語
        • nun's habit

        a long loose habit worn by nuns in a convent

        修道院で修道女により着られる長いゆったりした衣服

        • monastic habit

        a long loose habit worn by monks in a monastery

        修道院の僧が着用する、長いゆったりとした衣服

        • frock

        a habit worn by clerics

        聖職者によって着られる衣服

      派生語
      • habit

        put a habit on

        服装を着せる

      分野
      • a strong belief in a supernatural power or powers that control human destiny

        人間の運命を支配する超自然的な力に対する強い信仰

    • 4名詞

      頻出度:0

      意味

      薬物乱用

      excessive use of drugs

      薬物の過剰使用

      和訳例
      • 薬物乱用
      • 依存症
      • 薬物過剰摂取
      同義語
      • habit
      • drug abuse
      • substance abuse
      上位語
      • improper or excessive use

        不適切または過度な使用

      下位語
        • alcohol abuse
        • alcoholic abuse
        • alcoholism abuse

        excessive use of alcohol and alcoholic drinks

        アルコールやアルコール飲料の過剰な消費

      派生語
      • habituate

        make psychologically or physically used (to something)

        心理的または物理的に(何かに)慣れさせる

    • 5名詞

      頻出度:0

      意味

      乗馬服

      attire that is typically worn by a horseback rider (especially a woman's attire)

      骑手が通常着る服装(特に女性の服装)

      和訳例
      • 乗馬服
      • 馬制服
      同義語
      • habit
      • riding habit
      上位語
        • attire
        • dress
        • garb

        clothing of a distinctive style or for a particular occasion

        際だったスタイルや特定の場合に着るドレス

      構成要素
        • jodhpur breeches
        • jodhpurs
        • riding breeches
        • riding boot

        a boot without laces that is worn for riding horses; part of a riding habit

        乗馬馬のレースのないブーツ

    • 6動詞

      頻出度:0

      意味

      服を着る

      put a habit on

      服装を着せる

      和訳例
      • 服を着る
      • 身に着ける
      同義語
      • habit
      上位語
        • apparel
        • clothe
        • dress
        • enclothe
        • fit out
        • garb
        • garment
        • habilitate
        • raiment
        • tog

        provide with clothes or put clothes on

        服を供給する、あるいは服をつけさせる

      派生語
      • habit

        a distinctive attire worn by a member of a religious order

        宗教団体のメンバーが着用する特徴的な服装

    • 7名詞

      頻出度:0

      意味

      成長習性

      the general form or mode of growth (especially of a plant or crystal)

      一般的な形態または成長の仕方(特に植物や結晶)

      和訳例
      • 成長習性
      • 発育形態
      同義語
      • habit
      例文
      • a shrub of spreading habit

        横に広がる習性を持つ低木

      上位語
      • (biology) the process of an individual organism growing organically; a purely biological unfolding of events involved in an organism changing gradually from a simple to a more complex level

        (生物学)個々の生物が有機的に育つ過程。生物が単純なレベルから複雑なレベルへと段階的に変化する純粋な生物学的展開