EnglishBattle
  • 最終更新2024/06/16

    hearing

    • 原形hearing
    • 複数形hearings

    目次

    hearingの語源

    語源から深く理解しよう

    英語

    hearing
    • 聴覚
    • 傾聴
    • 公聴

    古英語

    hear
    • 聞く
    • 従う
    • 判断する

    原始ゲルマン語

    *hausejanan
    • 聞く

    原始印欧語

    *kous-
    • 聞く
    この語源は確認中です。誤った情報が含まれる場合があります。

    hearingの意味

    EnglishBattle英和辞典

    • 1名詞
      意味

      聴覚

      The ability to perceive sound.

      和訳例
      • 聴覚
      例文
      • She has excellent hearing.

        彼女は聴覚が非常に優れている。

    • 2名詞
      意味

      聴聞会

      A session in which evidence or arguments are presented.

      和訳例
      • 聴聞会
      • 公聴会
      例文
      • The court scheduled a hearing for next week.

        裁判所は来週聴聞会を予定した。

    hearingのWordNet

    WordNet(意味の繋がりに特化した概念辞書)

    • 1名詞

      頻出度:10

      意味

      審理

      (law) a proceeding (usually by a court) where evidence is taken for the purpose of determining an issue of fact and reaching a decision based on that evidence

      (法) 事実問題を判断し、その証拠に基づいて決定を下すために証拠を取る手続き(通常は裁判所による)

      和訳例
      • 審理
      • 聴聞
      • 証拠採取手続き
      同義語
      • hearing
      上位語
      • (law) the institution of a sequence of steps by which legal judgments are invoked

        (法律)法的判断が発動される一連の手順の設立

      下位語
        • quo warranto

        a hearing to determine by what authority someone has an office or franchise or liberty

        人が政府機関、フランチャイズまたは自由をどんな政府によって決めるかの公聴会

        • fair hearing

        a hearing that is granted in extraordinary situations where the normal judicial process would be inadequate to secure due process because the person would be harmed or denied their rights before a judicial remedy became available (as in deportation or loss of welfare benefits)

        司法救済が適応される前に個人がその人権を傷つけられるあるいは奪われる恐れがあり、通常の司法の安全性が十分ではない異例の状況で与えられる聴衆(国外追放あるいは生活保護の損失)

        • competence hearing

        a hearing to determine legal capacity (to determine whether the defendant can understand the charges and cooperate with a lawyer in preparing a defense)

        (被告が告訴を理解でき、弁護を準備する際に弁護士と協力することができるかどうか決定するために)行為能力を決定する公聴会

        • administrative hearing

        a hearing that takes place outside the judicial process before hearing examiners who have been granted judicial authority specifically for the purpose of conducting such hearings

        特にそのような傍聴を行う目的のために裁判の権限を与えられた尋問官の前で、司法手続の外で行われる審問

      分野
        • law
        • jurisprudence

        the collection of rules imposed by authority

        権威によって課される規則の集まり

    • 2名詞

      頻出度:4

      意味

      意見陳述の機会

      an opportunity to state your case and be heard

      自分の意見を述べ、聞いてもらう機会

      和訳例
      • 意見陳述の機会
      • 発言の機会
      • 聴き入れ
      同義語
      • hearing
      • audience
      例文
      • they condemned him without a hearing

        彼らは彼の意見を聞かずに非難した

      • he saw that he had lost his audience

        彼は聴衆を失ったことを悟った

      上位語
      • a possibility due to a favorable combination of circumstances

        好ましい状況の組み合わせによる可能性

    • 3名詞

      頻出度:3

      意味

      聴取範囲

      the range within which a voice can be heard

      声が聞こえる範囲

      和訳例
      • 聴取範囲
      • 聞こえる範囲
      • 耳の届く範囲
      同義語
      • hearing
      • earshot
      • earreach
      例文
      • the children were told to stay within earshot

        子供たちは聞こえる範囲にいるように言われた

      上位語
      • the limits within which something can be effective

        何かが効果的であり得る限界

    • 4名詞

      頻出度:2

      意味

      聴取

      the act of hearing attentively

      注意深く聞く行為

      和訳例
      • 聴取
      • 傾聴
      • 聞く行為
      同義語
      • hearing
      • listening
      例文
      • they make good music--you should give them a hearing

        彼らは良い音楽を作る--ぜひ聴いてみるべきだ

      • you can learn a lot by just listening

        ただ聞くだけで多くのことが学べる

      上位語
      • becoming aware of something via the senses

        感覚を通じて何かを認識すること

      下位語
        • rehearing
        • relistening

        the act of hearing again

        もう一度、聴く行為

        • auscultation

        listening to sounds within the body (usually with a stethoscope)

        (通常は聴診器を用いて)体内の音を聴くこと

      派生語
      • hear

        listen and pay attention

        聞いて、注意を向ける

    • 5形容詞(限定用法)

      頻出度:0

      意味

      聞こえる

      able to perceive sound

      音を感知することができる

      和訳例
      • 聞こえる
      • 聴覚のある
      • 音を感じ取る
      同義語
      • hearing
      対義語
      • deaf

        lacking or deprived of the sense of hearing wholly or in part

        聴覚の全て、または一部がないこと、あるいは奪われる

      類義語
        • quick-eared
        • sharp-eared

        having keen hearing

        聴覚が鋭いさま

    • 6名詞

      頻出度:0

      意味

      公聴会

      a session (of a committee or grand jury) in which witnesses are called and testimony is taken

      証人が呼ばれ証言を取られる委員会や大陪審のセッション

      和訳例
      • 公聴会
      • 聴聞会
      • 審問会
      同義語
      • hearing
      例文
      • the investigative committee will hold hearings in Chicago

        調査委員会がシカゴで公聴会を開く

      上位語
      • a meeting for execution of a group's functions

        グループの機能を実行するための会合

      下位語
        • confirmation hearing

        a hearing held by the US Senate to gather information on whether to approve or reject candidates for high federal office who are nominated by the president

        大統領によって候補に挙げられる高等連邦政府機関の候補を承認するべきであるか、拒絶するべきかどうかに関する情報を集めるために米国議会によって開催される審問

      派生語
      • hear

        examine or hear (evidence or a case) by judicial process

        法的な手続きを通じて(証拠や事件)を調べる、または審理する

    • 7名詞

      頻出度:0

      意味

      聴覚

      the ability to hear; the auditory faculty

      聞く能力; 聴覚の能力

      和訳例
      • 聴覚
      • 聞く力
      • 聴力
      同義語
      • hearing
      • audition
      • auditory modality
      • auditory sense
      • sense of hearing
      例文
      • his hearing was impaired

        彼の聴力は低下した

      上位語
        • modality
        • sense modality
        • sensory system

        a particular sense

        ある特定の感覚

        • exteroception

        sensitivity to stimuli originating outside of the body

        体外で起きる刺激への感受性

      下位語
        • ear

        good hearing

        よく聞こえること

        • absolute pitch
        • perfect pitch

        the ability to identify the pitch of a tone

        音の高低を特定する能力

      派生語
      • hear

        perceive (sound) via the auditory sense

        聴覚の感覚を経て(音)に気づく

      専門用語
        • auditory system

        the sensory system for hearing

        聴覚の感覚システム