rangeの語源(語根)と覚え方
(意味の変化は不明:おそらく「円→円が示す位置・範囲」)
英語
rangeコアイメージ
列
- 連なり→
- 1名詞範囲
- 連なり→
- 2動詞変動する
もっと覚える
電子レンジやガスレンジのの「レンジ」でもあります。
この「レンジ」の語源としては「大きな屋敷の台所にあるような、一つの煙突の下に並んだ炉やオーブン」のことを、rangeの「列」の意味から、rangeと呼ぶようになり、後に、炉やオーブンそのものもrangeと呼ぶようになった、とされています。ring(リング(円形のもの)・格闘技のリング・取り囲む)と同じ語源です。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
rangeと同じ語根の英単語
語根ringcircurcrecorkro
- 曲げる
- 円
rangeの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
列
- 連なり→
- 範囲
- レンジ
- 品揃え
a variety or series of something
例文 The library offers a wide range of books.
図書館は幅広い種類の本を提供しています。
The restaurant serves a diverse range of dishes.
そのレストランは幅広い種類の料理を提供しています。
- 2動詞
意味 - →
コアイメージ
列
- 連なり→
- 変動する
to vary between limits
例文 Temperatures range from 10 to 20 degrees.
気温は10度から20度まで変動します。
Her interests range widely.
彼女の興味は広範囲に及びます。
rangeのWordNet
- 1名詞
意味 範囲
an area in which something acts or operates or has power or control:
何かが作用・運作・力または制御を持つ領域、範囲
和訳例 - 範囲
- 領域
- 射程
同義語 例文 the range of a supersonic jet
超音速ジェットの航続範囲
a piano has a greater range than the human voice
ピアノは人間の声よりも広い音域を持っている
the ambit of municipal legislation
市の立法の範囲
within the compass of this article
この記事の範囲内で
within the scope of an investigation
調査の範囲内で
outside the reach of the law
法律の及ばない範囲で
in the political orbit of a world power
世界大国の政治的影響範囲内で
上位語 the distance or area or volume over which something extends
何かが広がっている距離、面積、または体積
下位語 quality of being international in scope
国際的な範囲を持つ性質
a bounded scope
境界のある範囲
a complete extent or range:
全範囲または全領域
scope for freedom of e.g. action or thought; freedom from restriction
行動や考えにおける自由の範囲; 制限からの自由
the range of optical density and tone on a photographic negative or print (or the extent to which adjacent areas on a television screen differ in brightness)
写真のネガやプリント上の光学密度やトーンの範囲 (またはテレビ画面上の隣接する領域の輝度がどの程度異なるか)
派生語 もっと見る
- 2動詞
意味 範囲にわたる
change or be different within limits
限度内で変化する、異なる
和訳例 - 範囲にわたる
- 変動する
同義語 - range
- run
例文 Estimates for the losses in the earthquake range as high as $2 billion
地震による損失の推定額は最大で20億ドルに達する
The instruments ranged from tuba to cymbals
楽器はチューバからシンバルまで多岐にわたる
My students range from very bright to dull
私の生徒は非常に優秀な子から鈍い子まで様々です
Interest rates run from 5 to 10 percent
金利は5%から10%の範囲で変動する
上位語 have the quality of being; (copula, used with an adjective or a predicate noun)
〜である(形容詞や述語名詞と共に使用)
類義語 派生語 - range
an area in which something acts or operates or has power or control:
何かが作用・運作・力または制御を持つ領域、範囲
- range
(mathematics) the set of values of the dependent variable for which a function is defined
(数学)関数が定義される従属変数の値の集合
- range
a variety of different things or activities
さまざまな異なる物事や活動の種類
- range
the limits within which something can be effective
何かが効果的であり得る限界
- 3名詞
意味 効力範囲
the limits within which something can be effective
何かが効果的であり得る限界
和訳例 - 効力範囲
- 限界
同義語 - range
- reach
例文 range of motion
動作の範囲
he was beyond the reach of their fire
彼は彼らの火の届く範囲を超えていた
上位語 as far as something can go
何かが行ける限り遠くまで
下位語 the distance that a rifle bullet will carry
ライフルの弾丸が到達する距離
派生語 - 4名詞
意味 放牧地
a large tract of grassy open land on which livestock can graze
家畜が放牧できる大きな草地の広がり
和訳例 - 放牧地
- 草原
同義語 - range
例文 they used to drive the cattle across the open range every spring
彼らは毎春、家畜を広い放牧地を渡らせていた
he dreamed of a home on the range
彼は放牧地にある家を夢見ていた
上位語 an extended area of land
広がった土地のエリア
下位語 the area in which an animal normally ranges
動物が通常行動範囲とする地域
派生語 - 5動詞
意味 さまよう
move about aimlessly or without any destination, often in search of food or employment
食べ物や仕事を求めて、目的地がなく無意識にうろうろする
和訳例 - さまよう
- うろつく
- 放浪する
同義語 例文 The gypsies roamed the woods
ジプシーたちは森をさまよった
roving vagabonds
放浪する流れ者
the wandering Jew
放浪者のユダヤ人
The cattle roam across the prairie
牛たちは大草原を歩き回る
the laborers drift from one town to the next
労働者たちは町から町へとさまよう
They rolled from town to town
彼らは町から町へと転々とした
上位語 下位語 wander aimlessly
目的なくさまよう
wander aimlessly in search of pleasure
楽しみを求めて目的もなく歩き回る
類義語 go via an indirect route or at no set pace
間接的なルートや設定されたペースなしに進む
もっと見る