jamesの語源
語源から深く理解しよう
この単語の語源は現在準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
jamesの意味
EnglishBattle英和辞典
- 1名詞
意味 ジェームズ
male given name
一般的な男性の名前
a common male given name
和訳例 - ジェームズ
- ジャムズ
- ジム
例文 James is going to school.
ジェームズは学校に行っている。
I met James at the party.
パーティーでジェームズに会った。
jamesのWordNet
WordNet(意味の繋がりに特化した概念辞書)
- 1名詞
意味 ヤコブの手紙
a New Testament book attributed to Saint James the Apostle
使徒聖ヤコブに帰せられる新約聖書の書物
和訳例 - ヤコブの手紙
- 聖ヤコブ書
- 新約聖書 - ヤコブの手紙
同義語 - james
- epistle of james
被具体例 a book of the New Testament written in the form of a letter from an Apostle
使徒からの手紙の形で書かれた新約聖書の一書
被構成要素 the collection of books of the Gospels, Acts of the Apostles, the Pauline and other epistles, and Revelation; composed soon after Christ's death; the second half of the Christian Bible
福音書、使徒行伝、パウロ書簡およびその他の書簡、そして黙示録の書が収められている書物の集まり。キリストの死後まもなくして編纂された。キリスト教聖書の後半部分。
- 2名詞
意味 ジェームズ川
a river in Virginia that flows east into Chesapeake Bay at Hampton Roads
バージニア州を流れ、ハンプトン・ローズでチェサピーク湾に注ぐ川
和訳例 - ジェームズ川
- ジェームズリバー
同義語 - james
- james river
被具体例 a large natural stream of water (larger than a creek)
大きな自然の水流(小川よりも大きい)
被構成要素 a state in the eastern United States; one of the original 13 colonies; one of the Confederate States in the American Civil War
アメリカ合衆国東部の州。13植民地の一つであり、アメリカ南北戦争時の南部連邦の一州
- 3名詞
意味 ヘンリー・ジェームズ
writer who was born in the United States but lived in England (1843-1916)
アメリカ生まれでイギリスに住んだ作家(1843年-1916年)
和訳例 - ヘンリー・ジェームズ
同義語 - james
- henry james
被具体例 - 4名詞
意味 ヤコブ
(New Testament) disciple of Jesus; brother of John; author of the Epistle of James in the New Testament
(新約聖書)イエスの弟子であり、ヨハネの兄弟。新約聖書のヤコブの手紙の著者
和訳例 - ヤコブ
- 使徒ヤコブ
同義語 被具体例 分野 the collection of books of the Gospels, Acts of the Apostles, the Pauline and other epistles, and Revelation; composed soon after Christ's death; the second half of the Christian Bible
福音書、使徒行伝、パウロ書簡およびその他の書簡、そして黙示録の書が収められている書物の集まり。キリストの死後まもなくして編纂された。キリスト教聖書の後半部分。
- 5名詞
意味 ジェームズ川
a river that rises in North Dakota and flows southward across South Dakota to the Missouri
ノースダコタ州に源を発し、サウスダコタ州を南に流れてミズーリ川に注ぐ川
和訳例 - ジェームズ川
- ジェームズリバー
同義語 - james
- james river
被具体例 a large natural stream of water (larger than a creek)
大きな自然の水流(小川よりも大きい)
被構成要素 a state in north central United States
アメリカ北中部の州
a state of north central United States bordering on Canada
カナダと接しているアメリカ合衆国北中部の州
- 6名詞
意味 ジェシー・ジェームズ
United States outlaw who fought as a Confederate soldier and later led a band of outlaws that robbed trains and banks in the West until he was murdered by a member of his own gang (1847-1882)
アメリカの無法者で、南軍の兵士として戦い、その後、西部で列車や銀行を襲う無法者の一団を率いたが、仲間の一人に殺された(1847年-1882年)
和訳例 - ジェシー・ジェームズ
同義語 - james
- jesse james
被具体例 someone who has committed a crime or has been legally convicted of a crime
犯罪を犯した、または法律上有罪とされた人
- 7名詞
意味 ジェームズ1世
the first Stuart to be king of England and Ireland from 1603 to 1625 and king of Scotland from 1567 to 1625; he was the son of Mary Queen of Scots and he succeeded Elizabeth I; he alienated the British Parliament by claiming the divine right of kings (1566-1625)
1603年から1625年までイングランドとアイルランドの国王、1567年から1625年までスコットランドの国王だった最初のスチュアート朝の王。スコットランド女王メアリーの子であり、エリザベス1世の後を継いだ。王権神授説を主張してイギリス議会と対立した(1566年-1625年)
和訳例 - ジェームズ1世
同義語 被具体例 the sovereign ruler of England
イングランドの主権を持つ統治者
被構成員 the royal family that ruled Scotland from 1371-1714 and ruled England from 1603 to 1649 and again from 1660 to 1714
1371年から1714年までスコットランドを支配し、1603年から1649年および1660年から1714年までイングランドを支配した王室
- 8名詞
意味 ウィリアム・ジェームズ
United States pragmatic philosopher and psychologist (1842-1910)
アメリカの実用主義の哲学者および心理学者(1842年-1910年)
和訳例 - ウィリアム・ジェームズ
同義語 - james
- william james
被具体例 a specialist in philosophy
哲学の専門家
a scientist trained in psychology
心理学の訓練を受けた科学者
- 9名詞
意味 ジェームズ2世
the last Stuart to be king of England and Ireland and Scotland; overthrown in 1688 (1633-1701)
イングランド、アイルランド、スコットランドの最後のスチュアート朝の王。1688年に退位させられた(1633年-1701年)
和訳例 - ジェームズ2世
同義語 - james
- james ii
被具体例 the sovereign ruler of England
イングランドの主権を持つ統治者
被構成員 the royal family that ruled Scotland from 1371-1714 and ruled England from 1603 to 1649 and again from 1660 to 1714
1371年から1714年までスコットランドを支配し、1603年から1649年および1660年から1714年までイングランドを支配した王室
- 10名詞
意味 ジェームズ4世
a Stuart king of Scotland who married a daughter of Henry VII; when England and France went to war in 1513 he invaded England and died in defeat at Flodden (1473-1513)
ヘンリー7世の娘と結婚したスコットランドのスチュアート朝の王。1513年にイングランドとフランスが戦争を始めた際、イングランドに侵攻し、フロドゥンの戦いで敗北し死亡した(1473年-1513年)
和訳例 - ジェームズ4世
同義語 - james
- james iv
被具体例 a male sovereign; ruler of a kingdom
男性の君主;王国の支配者
被構成員 the royal family that ruled Scotland from 1371-1714 and ruled England from 1603 to 1649 and again from 1660 to 1714
1371年から1714年までスコットランドを支配し、1603年から1649年および1660年から1714年までイングランドを支配した王室