pad には語源が異なる 2 単語が存在します。
padの語源(語根)と覚え方
低地ドイツ語
pad- 足の裏
西フラマン語
pad- 足の裏
英語
padコアイメージ
横たわる藁の束
- 馬の鞍→
- 1名詞パッド
- 馬の鞍
- →クッション→
- 2動詞詰める
もっと覚える
padは「パッド」として日本語化されている単語です。
日本人のイメージする柔らかいクッションとしての意味は、padが馬の鞍(馬の背中につける、乗るための馬具)を指すことに由来しています。
(今でも馬の鞍はpadです。)また、「一枚ずつはぎ取って使用するメモ帳」の意味もありますが、AppleのiPadはまさにこれに由来しています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
padから派生する単語
padの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
横たわる藁の束
- 馬の鞍→
- パッド
- クッション
- あて布
a soft protective covering
例文 She placed a pad on the table.
彼女は机の上にパッドを置いた。
Use a pad to protect your knees.
膝を保護するためにパッドを使ってください。
- 2動詞
意味 - →
コアイメージ
横たわる藁の束
- 馬の鞍→
- クッション→
- 詰める
- 覆う
- クッションを入れる
fill or cover with soft material
例文 She pad the seat for extra comfort.
彼女はシートを詰めてさらに快適にした。
The dress was padded at the shoulders.
ドレスは肩の部分にパッドが入っていた。
padのWordNet
- 1動詞
意味 詳細を追加する
add details to
詳細を加える
和訳例 - 詳細を追加する
- 肉付けする
- 詳述する
同義語 上位語 to enlarge beyond bounds or the truth
範囲や真実を超えて拡大する
下位語 cause to seem more splendid
もっと素晴らしく見えるようにする
- 2名詞
意味 ノートパッド
a number of sheets of paper fastened together along one edge
一辺を束ねた複数枚の紙
和訳例 - ノートパッド
- メモ帳
- 綴じ帳
同義語 上位語 a material made of cellulose pulp derived mainly from wood or rags or certain grasses
主に木材、ぼろ布、または特定の草から得られたセルロースパルプから作られる材料
下位語 a pad of paper for keeping notes
メモを取るための紙のパッド
a pad of paper on which messages can be written
メッセージを書くことができる紙のブロック
- 3名詞
意味 仮住まい
temporary living quarters
一時的な住居
和訳例 - 仮住まい
- 臨時の住居
- 仮設住宅
同義語 上位語 housing available for people to live in
人々が住むために利用できる住居
- 4名詞
意味 発射台
a platform from which rockets or space craft are launched
ロケットや宇宙船が発射されるプラットフォーム
和訳例 - 発射台
- ロケット発射施設
- 打ち上げ場
同義語 上位語 a raised horizontal surface
高く持ち上げられた水平な表面
被構成要素 a place for launching pads
発射台の場所
- 5名詞
意味 インクパッド
a block of absorbent material saturated with ink; used to transfer ink evenly to a rubber stamp
インクを吸収する素材のブロック、ゴムスタンプに均等にインクを転写するために使用される
和訳例 - インクパッド
- スタンプ台
- 印パッド
同義語 上位語 a solid piece of something (usually having flat rectangular sides)
何かの固体の塊(通常、平らな長方形の面を持っている)
もっと見る
padの語源(語根)と覚え方
低地ドイツ語
pad- 足の裏
西フラマン語
pad- 足の裏
英語
padコアイメージ
柔らかく歩く
- 1名詞パッド
- 2動詞詰め物をする
もっと覚える
語源は不明ですが、pad(クッション・手帳)から影響されているという説があります。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
padの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
柔らかく歩く
- パッド
- クッション
- 下敷き
a soft cushion or underlay
例文 I need a pad for the chair.
椅子のためにパッドが必要です。
The pad makes the seat more comfortable.
パッドは座席をより快適にします。
- 2動詞
意味 - →
コアイメージ
柔らかく歩く
- 詰め物をする
- クッションを入れる
- パッドを入れる
add padding to something
例文 She padded the box with soft material.
彼女は柔らかい素材で箱に詰め物をした。
You can pad the jacket for extra warmth.
ジャケットに詰め物をして、さらに暖かくできます。
padのWordNet
- 1動詞
意味 重く歩く
walk heavily and firmly, as when weary, or through mud
疲れているときや泥の中を歩くように重くしっかりと歩く
和訳例 - 重く歩く
- のろのろ歩く
- とぼとぼ歩く
同義語 例文 Mules plodded in a circle around a grindstone
ラバは挽き石の周りを円を描くように重くしっかりと歩いた
上位語 use one's feet to advance; advance by steps
足を使って進む;歩みを進める
下位語 派生語 - pad
the fleshy cushion-like underside of an animal's foot or of a human's finger
動物の足や人間の指の肉付きの良いクッション状の部分