EnglishBattle
  • 最終更新2024/12/04

    rehearse

    • 原形rehearse
    • 三人称単数現在形rehearses
    • 現在分詞形rehearsing
    • 過去形rehearsed
    • 過去分詞形rehearsed

    rehearseの語源(語根)と覚え方

    ラテン語

    re-
    • 後ろに-
    • 再び-
    • (強意)

    語根(英語)

    • re-

    英語

    rehearse
      • 1動詞
        リハーサルする

    詳しい語源

    「rehearse」は中英語の「rehersen」(話す、物語る)に由来し、これは古フランス語の「rehercier」(再び耕す)から派生しています。「rehercier」は「re-」(再び)と「hercier」(耕す)に分解され、「hercier」は「herce」(耕作具、熊手)に関連します。この「herce」はラテン語の「hirpex」(大きな熊手)に由来し、さらに印欧祖語の「*serp-」(かき集める)に遡ります。このように、「rehearse」は「再び耕す」や「繰り返す」という概念から発展し、現在の「リハーサルをする」や「繰り返し練習する」という意味に至りました。

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    rehearseから派生する単語

    rehearseの主な意味と例文

    • 1動詞
      意味
      • リハーサルする
      • 練習する
      • 準備する

      practice before an event

      例文
      • They rehearsed the play all week.

        彼らは一週間ずっと劇のリハーサルをした。

      • She rehearses her speech every evening.

        彼女は毎晩スピーチの練習をしている。

    rehearseのWordNet

    • 1動詞
      意味

      リハーサルする

      engage in a rehearsal (of)

      リハーサルを行う

      和訳例
      • リハーサルする
      • リハーサルを行う
      • 練習する
      同義語
      上位語
      下位語
      • practice playing (a sport)

        (スポーツ)を練習する

      • perform in a perfunctory way, as for a first rehearsal

        あまり熱意を入れずに行う、最初のリハーサルのように

      派生語
      • rehearsal

        a practice session in preparation for a public performance (as of a play or speech or concert)

        公演(劇、スピーチ、コンサートなど)の準備のための練習セッション

      分野
      • arts or skills that require public performance

        公演を必要とする芸術や技能