rimの語源
英単語「rim」は、古英語の「rima」(縁、端)に由来し、ゲルマン祖語の「*rīmô」(縁、端)に遡ります。
rimの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 縁
- へり
- リム
the outer edge of a circular object
例文 He admired the beautiful rim of the full moon.
彼は満月の美しい縁を感嘆していた。
She carefully painted the rim of the antique plate.
彼女は骨董皿の縁を注意深く塗った。
rimのWordNet
- 1名詞
意味 縁
the shape of a raised edge of a more or less circular object
ほぼ円形の物体の盛り上がった縁の形
和訳例 - 縁
- へり
- 周縁
同義語 - rim
上位語 a shape that is curved and without sharp angles
曲線で鋭角のない形
派生語 - rim
furnish with a rim
縁をつける
- 3名詞
意味 リム
the outer part of a wheel to which the tire is attached
タイヤが取り付けられる車輪の外周部分
和訳例 - リム
- ホイールリム
- 車輪の縁
同義語 - rim
上位語 下位語 被構成要素 a simple machine consisting of a circular frame with spokes (or a solid disc) that can rotate on a shaft or axle (as in vehicles or other machines)
車軸上で回転できる放射状のフレーム(または固体ディスク)を持つ単純機械(車両や他の機械のように)
もっと見る