edgeの語源(語根)と覚え方
英語
edge- 1名詞端
- 2名詞有利
詳しい語源
英単語「edge」は、古英語「ecg」から来ており、これはプロト・ゲルマン語「*agjo」に由来します。この語は、印欧祖語の語根「*ak-」に遡ることができ、これは「鋭くする」「とがらせる」「突き刺す」といった意味を持ちます。この語源から、「edge」の現代の意味である「鋭い縁や端」が派生しました。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
edgeと同じ語根の英単語
語根acer-acu-acid-ox-
- 鋭い
- 酸
edgeの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 端
- 縁
- 境界
the outermost limit or boundary
例文 Be careful, the edge of the cliff is dangerous.
注意して、崖の端は危険です。
The table has sharp edges.
そのテーブルは鋭い端を持っている。
- 2名詞
意味 - 有利
- 優位
- アドバンテージ
a slight advantage
例文 She has an edge over her competitors.
彼女には競争相手に対する優位がある。
This new technology gives us an edge.
この新しい技術が私たちに優位をもたらす。
edgeのWordNet
- 2名詞
意味 境界線
a line determining the limits of an area
領域の限界を決定する線
和訳例 - 境界線
- 境界
同義語 上位語 a length (straight or curved) without breadth or thickness; the trace of a moving point
幅や厚みを持たない長さ(直線または曲線);動く点の軌跡
下位語 the shape of a raised edge of a more or less circular object
ほぼ円形の物体の盛り上がった縁の形
(mathematics) a number equal to or greater than any other number in a given set
(数学)与えられた集合内の任意の他の数よりも大きいか等しい数
(mathematics) a number equal to or less than any other number in a given set
(数学)与えられた集合内の他のすべての数以下である数
派生語 - edge
lie adjacent to another or share a boundary
隣接する、境界を共有する
もっと見る
- 3名詞
意味 縁
a sharp side formed by the intersection of two surfaces of an object
物体の2つの表面が交差してできた鋭い側面
和訳例 - 縁
- 角
同義語 - edge
例文 he rounded the edges of the box
彼は箱の縁を丸くした
上位語 an extended outer surface of an object
物体の広がった外表面
下位語 the rear edge of an airfoil
翼の後縁
corrugated edge of a coin
コインのギザギザの縁
an edge that is as sharp as the cutting side of a razor
カミソリの刃のように鋭い縁
the sharp cutting side of the blade of a knife
ナイフの刃の鋭い部分
forward edge of an airfoil
翼型の前縁
派生語 もっと見る
- 5名詞
意味 優位
a slight competitive advantage
わずかな競争上の優位性
和訳例 - 優位
- アドバンテージ
同義語 - edge
例文 he had an edge on the competition
彼は競争においてわずかな優位性を持っていた
上位語 the quality of being at a competitive advantage
競争上の優位にあることの品質
もっと見る