EnglishBattle
  • 最終更新2024/06/18

    shy

    • 原形shy
    • 複数形shies
    • 三人称単数現在形shies
    • 現在分詞形shying
    • 過去形shied
    • 過去分詞形shied

    shyの語源

    語源から深く理解しよう

    形容詞, 動詞

    英語

    shy
    • シャイ
    • 内気
    • 臆病

    中期英語

    shei
    • 恐れやすい
    • 驚きやすい

    古英語

    sceoh
    • 臆病
    • 驚きやすい

    原始ゲルマン語

    *skeukhaz
    • 怖がっている
    • 恐怖
    動詞

    英語

    shy
    • 投げる
    • 放る
    • 投げ飛ばす

    英語

    shie
    • 投げる
    • 放る
    • 投げ飛ばす
    この語源は確認中です。誤った情報が含まれる場合があります。

    shyの意味

    EnglishBattle英和辞典

    • 1形容詞
      意味

      恥ずかしがりやの

      Being nervous or timid in the presence of other people.

      和訳例
      • 恥ずかしがりやの
      • 内気な
      例文
      • He is shy around strangers.

        彼は知らない人の前では恥ずかしがりやです。

      • The shy child hid behind her mother.

        恥ずかしがり屋の子供はお母さんの後ろに隠れた。

    shyのWordNet

    WordNet(意味の繋がりに特化した概念辞書)

    • 1動詞

      頻出度:1

      意味

      突然動き出す

      start suddenly, as from fright

      恐怖で突然動き出す

      和訳例
      • 突然動き出す
      同義語
      • shy
      上位語
      • move or jump suddenly, as if in surprise or alarm

        驚きや警戒のように突然動いたり飛び上がる

    • 2動詞

      頻出度:0

      意味

      素早く投げる

      throw quickly

      素早く投げる

      和訳例
      • 素早く投げる
      同義語
      • shy
      上位語
      • propel through the air

        空中に放つ

      派生語
      • shy

        a quick throw

        素早い投げる動作

    • 3名詞

      頻出度:0

      意味

      素早く投げる動作

      a quick throw

      素早い投げる動作

      和訳例
      • 素早く投げる動作
      同義語
      • shy
      例文
      • he gave the ball a shy to the first baseman

        彼はファースト・ベースマンに素早くボールを投げた

      上位語
      • the act of throwing (propelling something with a rapid movement of the arm and wrist)

        物を(腕と手首を素早く動かして)投げる行為

      派生語
      • shy

        throw quickly

        素早く投げる

    • 4形容詞(叙述用法)

      頻出度:0

      意味

      不足している

      short

      不足する

      和訳例
      • 不足している
      同義語
      • shy
      例文
      • eleven is one shy of a dozen

        11は1ダースに1つ足りない

      類義語
      • of a quantity not able to fulfill a need or requirement

        必要または要件を満たすことができない量

      語法
        • colloquialism

        a colloquial expression; characteristic of spoken or written communication that seeks to imitate informal speech

        口語的な言い回し

    • 5形容詞

      頻出度:0

      意味

      内気な

      lacking self-confidence

      自信がない

      和訳例
      • 内気な
      • 消極的な
      • 自信がない
      同義語
      • shy
      • diffident
      • timid
      • unsure
      例文
      • stood in the doorway diffident and abashed

        入り口に立って内気で恥ずかしがっていた

      • problems that call for bold not timid responses

        大胆でない消極的な反応を求める問題

      • a very unsure young man

        非常に自信がない若い男

      属性語
      • a feeling of trust (in someone or something)

        (誰かや何かに対する)信頼感

      派生語
      • shyness

        a feeling of fear of embarrassment

        当惑による不安な気持ち

    • 6形容詞

      頻出度:0

      意味

      警戒する

      wary and distrustful; disposed to avoid persons or things

      警戒し、不信感を持つ;人や物事を避ける傾向がある

      和訳例
      • 警戒する
      • 不信感を持つ
      • 避ける
      同義語
      • shy
      例文
      • shy of strangers

        見知らぬ人を警戒する

      類義語
        • wary

        marked by keen caution and watchful prudence

        鋭い注意力と用心深い冷静さで特徴的な