cloudの語源(語根)と覚え方
岩 塊
雲の形状が岩や塊に似ていることから
英語
cloudコアイメージ
雲
- 1名詞雲
- 2動詞隠す
詳しい語源
英単語「cloud」の語源は「質量」や「岩」を意味する古英語の「clud」から始まります。この語は「塊」を示す「clod」から派生し、さらにプロト・ゲルマン語「*kludda-」、そして「粘土」を示すインド・ヨーロッパ祖語「*gleu-」に辿ることができます。これらの起源は「固まり」や「塊」に関連しており、雲のもつ「形のない塊状」の特徴が反映されています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
cloudと同じ語根の英単語
cloudから派生する単語
cloudの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
雲
- 雲
- クラウド
- 曇り
a visible mass of condensed vapor floating in the atmosphere
例文 The sky was filled with clouds.
空は雲でいっぱいだった。
A large cloud obscured the sun.
大きな雲が太陽を覆い隠しました。
- 2動詞
意味 - →
コアイメージ
雲
- 隠す
- 曇らせる
- 覆い隠す
obscure or conceal
例文 The news began to cloud his mind with doubts.
そのニュースは彼の心に疑いの雲を投げ始めた。
Smoke clouded the room.
煙が部屋を曇らせた。
cloudのWordNet
- 1名詞
意味 煙
any collection of particles (e.g., smoke or dust) or gases that is visible
目に見える粒子(例:煙やほこり)やガスの集合体
和訳例 - 煙
- ほこり
- ガスの塊
同義語 - cloud
上位語 a natural phenomenon involving the physical properties of matter and energy
物質とエネルギーの物理的性質に関係する自然現象
下位語 a cloud of solid or liquid particles in a gas
気体中の固体または液体の微粒子の雲
(astronomy) the luminous cloud of particles surrounding the frozen nucleus of a comet; forms as the comet approaches the sun and is warmed
(天文学)凍結した彗星の核を取り囲む明るい粒子の雲。彗星が太陽に接近して温められると形成される。
an immense cloud of gas (mainly hydrogen) and dust in interstellar space
星間空間にある巨大なガス(主に水素)と塵の雲
clouds of particles or gases occurring throughout interstellar space
星間空間全体に存在する粒子やガスの雲
a cloud of dust suspended in the air
空気中に浮遊している塵の雲
もっと見る
- 2名詞
意味 雲
a visible mass of water or ice particles suspended at a considerable altitude
かなりの高度に浮かぶ水や氷の粒子の目に見える塊
和訳例 - 雲
同義語 - cloud
上位語 a physical phenomenon associated with the atmosphere
大気に関連する物理的現象
下位語 a cloud at a high altitude consisting of a series of regularly arranged small clouds resembling ripples
高高度にある、波紋のように規則的に並んだ小さな雲からなる雲
a thin uniform layer of hazy cloud at high altitude
上空に存在する薄い均一な層のもや状の雲
a wispy white cloud (usually of fine ice crystals) at a high altitude (4 to 8 miles)
高高度(4〜8マイル)に細かい氷の結晶でできた白い薄い雲
an artificial cloud created by an aircraft; caused either by condensation due to the reduction in air pressure above the wing surface or by water vapor in the engine exhaust
航空機によって作られる人工の雲; 翼表面上の空気圧の低下による凝結か、エンジン排気中の水蒸気によって引き起こされる
a layer of clouds seen from a distance
遠くから見た雲の層
被構成要素 the atmosphere and outer space as viewed from the earth
地球から見た大気と外宇宙
構成物 water in a vaporous form diffused in the atmosphere but below boiling temperature
大気中に拡散する蒸気の形の水で、沸点以下の温度の水
派生語 もっと見る
- 5動詞
意味 曇らせる
make overcast or cloudy
曇らせる
和訳例 - 曇らせる
- 陰る
同義語 - cloud
- overcast
例文 Fall weather often overcasts our beaches
秋の天気はしばしば私たちのビーチを曇らせる
上位語 make dark or darker
暗くする、またはもっと暗くする
下位語 関連語 - cloud over
become covered with clouds
雲で覆われる
- cloud up
become covered with clouds
雲で覆われる
派生語 もっと見る