EnglishBattle
  • discern
    最終更新2024/08/21

    discern

    • 発音記号
      • /dɪsˈɚːn /
      • /dɪsˈəːn /
    • 原形discern
    • 三人称単数現在形discerns
    • 現在分詞形discerning
    • 過去形discerned
    • 過去分詞形discerned
    • 音節dis・cern

    discernの語源(語根)と覚え方

    印欧祖語

    *dwis-
    • 逆-,無-,反-,負の-
    • 間違った-
    • 分離した
    • (強意)

    語根(英語)

    コア

    否定

    • dis-
    • di-
    • dif-

    印欧祖語

    *krei-
    • ふるいにかける
    • 区別する

    語根(英語)

    • cer
    • cern
    • creet
    • cret
    • cri
    • 分ける
    • 区別する

    英語

    discern

    コアイメージ

    分離して区別する

      • それぞれ別なものだと理解する
      • 1動詞
        識別する

    もっと覚える

    「識別する」ということは、注目するものを他のものと分離して、注目するものを独立した個体だと認識することです。
    まさに語源通り、分離して + 区別する ということですね。

    discern the truth(真実を見分ける) や、discern a pattern (パターンを識別する・形を見分ける) といった使われ方をすることが多い単語です。

    「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」という2ch開設者の「ひろゆき」氏の有名な言葉がありますが、これはまさにdiscernが当てはまるセリフです。

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    discernの主な意味と例文

    • 1動詞
      意味
      • コアイメージ

        分離して区別する

      • それぞれ別なものだと理解する
      • 識別する
      • 見極める
      • はっきりと認識する

      recognize or identify something clearly

      例文
      • I could discern a figure in the dark.

        暗闇の中に人影を識別することができた。

      • She can discern the subtle differences between the twins.

        彼女は双子の微妙な違いを見極めることができる。

    discernのWordNet

    • 1動詞
      意味

      感知する

      detect with the senses

      感覚で感知する

      和訳例
      • 感知する
      同義語
      例文
      • The fleeing convicts were picked out of the darkness by the watchful prison guards

        逃走中の囚人たちは、目を光らせていた看守によって暗闇から発見された

      • I can't make out the faces in this photograph

        この写真の顔は見分けがつかない

      下位語
      • distinguish

        区別する

      • make clearly visible

        はっきりと見えるようにする

      含意語
      派生語
      • discernible

        perceptible by the senses or intellect

        感覚や知性によって識別可能な

      • discernible

        capable of being seen or noticed

        見たり気づいたりできる

      • discernible

        capable of being perceived clearly

        明確に認識できる

      • discernment

        perception of that which is obscure

        不明瞭なものの認識