- formationの語源(語根)と覚え方- 英語 formation- 1名詞形成
 
- 2名詞配置
 
 - 詳しい語源 - 英単語「formation」は、ラテン語の「formatio」(形成、構造)に由来し、これは動詞「formare」(形作る)から派生しています。「formare」は名詞「forma」(形、姿)に由来し、さらにギリシャ語の「morphē」(形)と関連しています。この語源から、「formation」は「形作ること」や「構造」という意味合いを持ち、現在の「形成」「構成」「編成」などの意味に繋がっています。 - EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - formationと同じ語根の英単語- 語根form - 形作る
 
- 語根(英語) -ate - -を持って
- -の特徴がある,-の特徴
- -に似ている
- -の派生物
- -する
 
- 語根(英語) -ion, -tion, -sion - -する行動
- -の状態
 
 - formationの主な意味と例文- 1名詞意味 - 形成
- 生成
- 作成
 the action of forming or creating something 例文 - The formation of the team was challenging. - チームの結成は困難だった。 
 
- 2名詞意味 - 配置
- 配列
- 編成
 an arrangement or pattern of something 例文 - The birds flew in a V formation. - 鳥たちはV字型の編隊で飛んだ。 
 
 - formationのWordNet- 1名詞意味 編隊 an arrangement of people or things acting as a unit 人や物が一体となって活動する配置 和訳例 - 編隊
- 配列
- 隊形
 同義語 - formation
 例文 - a defensive formation - 防御隊形 
- a formation of planes - 飛行機の編隊 
 上位語 - an orderly grouping (of things or persons) considered as a unit; the result of arranging - 単位として考えられる、秩序立てられた(物や人の)グループ化;配置の結果 
 下位語 派生語 - formcreate (as an entity) (団体などを)創設する 
 もっと見る 
- 2名詞意味 形成 the act of fabricating something in a particular shape 特定の形に何かを作り上げる行為 和訳例 - 形成
- 制作
- 構築
 同義語 - formation
- shaping
 上位語 - the act of making something (a product) from raw materials - 原材料から何か(製品)を作る行為 
 下位語 - the activity of shaping something on a lathe - 旋盤で何かを成形する活動 
- the activity of making things out of metal in a skillful manner - 金属を使って物を巧みに作り出す活動 
- shaping metal by heating and hammering - 金属を加熱して叩いて成形すること 
- the act of forming something into granules or grains - 粒状または粒に成形する行為 
 派生語 もっと見る 
- 3名詞意味 設立 the act of forming or establishing something 何かを形成したり設立したりする行為 和訳例 - 設立
- 形成
- 構築
 同義語 例文 - the constitution of a PTA group last year - 昨年のPTAグループの設立 
- it was the establishment of his reputation - 彼の評判の確立であった 
- he still remembers the organization of the club - 彼はクラブの設立をまだ覚えている 
 上位語 - the act of starting something - 何かを始める行為 
 下位語 - the organization of a nation or economy on the basis of collectivism - 国や経済を集産主義に基づいて組織すること 
- the act of constituting a political unity out of a number of separate states or colonies or provinces so that each member retains the management of its internal affairs - 複数の独立した州や植民地、または省を統一して一つの政治的単位を構成し、それぞれのメンバーが内部の事務管理を継続する行為 
- the organization of a nation of the basis of communism - 共産主義に基づく国家の組織化 
- the act of colonizing; the establishment of colonies - 植民地化の行為、植民地の設立 
- act of forming labor unions - 労働組合の結成行為 
 派生語 
- 4名詞意味 配置 a particular spatial arrangement 特定の空間配置 和訳例 - 配置
- 配列
- 構成
 同義語 - formation
 上位語 - the spatial property of the way in which something is placed - 何かが配置される方法の空間特性 
 下位語 派生語 
- 5名詞意味 地層 (geology) the geological features of the earth (地質学) 地球の地質的特徴 和訳例 - 地層
- 地形
- 地質学的形態
 同義語 - formation
- geological formation
 上位語 - a tangible and visible entity; an entity that can cast a shadow - 有形かつ目に見える存在; 影を作ることができる存在 
 下位語 - a geological formation in which all strata are inclined in the same direction - すべての層が同じ方向に傾斜している地質形成 
- a long narrow natural elevation on the floor of the ocean - 海底の長くて狭い自然の隆起 
- a raised or elevated geological formation - 隆起または高くなった地理的な形成物 
- geological feature that is a remnant of a pre-existing formation after other parts have disappeared - 他の部分が消失した後に残存している地質的な特徴 
- land bordering an ocean - 海に接する土地 
 具体例 - the two promontories at the eastern end of the Strait of Gibraltar; according to legend they were formed by Hercules - ジブラルタル海峡の東端にある2つの岬。伝説によれば、ヘラクレスによって形成されたとされる 
 分野 - a science that deals with the history of the earth as recorded in rocks - 岩石に記録された地球の歴史を扱う科学 
 もっと見る 
- もっと見る 
 



