hoseの語源(語根)と覚え方
英語
hoseコアイメージ
覆う
- 1名詞ホース
- 2動詞ホースで水をかける
もっと覚える
hose は使用頻度がとても高い単語です。辞書的な意味から派生したスラングも多いため、気になる方は確認してみてください。hose urbandictionary.com
発音とスペリングの似た horse (馬) と間違えないように注意しましょう。EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
hoseと同じ語根の英単語
hoseから派生する単語
hoseの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
覆う
- ホース
- 管
- チューブ
a flexible tube for conveying fluids
例文 The gardener used a hose to water the plants.
庭師はホースを使って植物に水をやった。
Please pass me the hose.
ホースを渡してください。
- 2動詞
意味 - →
コアイメージ
覆う
- ホースで水をかける
- ホースで散水する
spray with water using a hose
例文 She hosed the driveway to clean it.
彼女は車道をきれいにするためにホースで水をかけた。
The firefighter hosed down the flames.
消防士は火にホースで水をかけた。
hoseのWordNet
- 1名詞
意味 液体や気体を運ぶ管
a flexible pipe for conveying a liquid or gas
液体や気体を運ぶための柔軟な管
和訳例 - ホース
- 柔軟な管
- 液体運搬用のチューブ
同義語 - hose
- hosepipe
上位語 下位語 a hose (carried on a truck) that fires water under high pressure to disperse crowds (especially crowds of rioters)
トラックに搭載されたホースで、高圧の水を放出し、群衆(特に暴徒の群衆)を解散させるためのもの
a flexible hose between the radiator and the engine block
ラジエーターとエンジンブロックの間にある柔軟なホース
a large hose that carries water from a fire hydrant to the site of the fire
火災現場に消防栓から水を運ぶ大きなホース
a hose used for watering a lawn or garden
芝生や庭の水やりに使うホース
派生語 - hose
water with a hose
ホースで水をやる
- 2名詞
意味 16~17世紀の脚を覆う男性用衣服
man's close-fitting garment of the 16th and 17th centuries covering the legs and reaching up to the waist; worn with a doublet
16世紀および17世紀の男性用の脚を覆い、腰まで達するぴったりとした衣服。ダブレットと一緒に着用された。
和訳例 - 旧式のズボン
- ダブレットとセットの衣服
- 腰までの旧式衣服
同義語 - hose
上位語 an article of clothing
衣服の一つ
- 3名詞
意味 靴下やタイツの総称
socks and stockings and tights collectively (the British include underwear)
靴下、ストッキング、タイツを総称して(イギリス英語では下着も含む)
和訳例 - タイツ
- 靴下
- ストッキング
同義語 - hose
- hosiery
上位語 clothing worn on a person's feet
人の足に履かれる衣類
下位語 専門地域 a monarchy in northwestern Europe occupying most of the British Isles; divided into England and Scotland and Wales and Northern Ireland; `Great Britain' is often used loosely to refer to the United Kingdom
ヨーロッパ北西部に位置する君主制国家。イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドに分かれている。「グレートブリテン」は英国(イギリス)を指す場合も多い。