inductionの語源(語根)と覚え方
英語
induction- 1名詞就任
- 2名詞帰納法
詳しい語源
英単語「induction」は、ラテン語の「inductio(導入、紹介)」に由来し、これは動詞「inducere(導き入れる)」の名詞形です。「inducere」は「in-(中へ)」と「ducere(導く)」から成り、さらにインド・ヨーロッパ祖語の「*deuk-(導く)」に遡ります。この語源から、現在の「induction」というスペルと「導入、誘導、帰納法」という意味が形成されました。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
inductionと同じ語根の英単語
語根(英語) in-, en-, i-, il-, im-
- -中に
- -上に
- (他動詞化)
- (強意)
語根ductducet
- 導く
- 引く
語根(英語) -ion, -tion, -sion
- -する行動
- -の状態
inductionの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 就任
- 入会式
- 導入
the act of introducing or initiating someone into an organization or position
例文 The company held an induction ceremony for new employees.
会社は新入社員のために導入式を行った。
- 2名詞
意味 - 帰納法
- 帰納推論
the process of reasoning from specific cases to a general conclusion
例文 Scientific theories are often developed through induction.
科学理論はしばしば帰納法を通じて発展する。
inductionのWordNet
- 1名詞
意味 任命
a formal entry into an organization or position or office
組織や職位、役職への正式な登録
和訳例 - 任命
- 入会
- 入隊
同義語 - induction
- initiation
- installation
例文 he was ordered to report for induction into the army
彼は軍への召集を命じられた
his initiation into the club
彼のクラブへの入会
he gave a speech as part of his installation into the hall of fame
彼は殿堂入りの一環としてスピーチを行った
上位語 a formal event performed on a special occasion
特別な機会に行われる公式の行事
下位語 the ceremonial induction into a position
新しい役職への正式な任命
(Judaism) an initiation ceremony marking the 13th birthday of a Jewish boy and signifying the beginning of religious responsibility
(ユダヤ教)ユダヤ人の少年の13歳の誕生日を祝う通過儀礼で、宗教的責任の始まりを示す
(Judaism) an initiation ceremony marking the 12th birthday of a Jewish girl and signifying the beginning of religious responsibility
(ユダヤ教)ユダヤ人の少女の12歳の誕生日を記念し、宗教的責任の開始を示す儀式
the ceremony of installing a new monarch
新しい君主を正式に即位させる儀式
派生語 - 2名詞
意味 帰納
reasoning from detailed facts to general principles
詳細な事実から一般原則への推論
和訳例 - 帰納
同義語 上位語 the connection of isolated facts by a general hypothesis
個別の事実を一般仮説によって結びつけること
派生語 - induce
reason or establish by induction
帰納によって推論または立証する
- 3名詞
意味 誘導
an electrical phenomenon whereby an electromotive force (EMF) is generated in a closed circuit by a change in the flow of current
電流の変化によって閉回路に電動勢(EMF)が生じる電気現象
和訳例 - 誘導
- 電磁誘導
同義語 - induction
- inductance
上位語 a physical phenomenon involving electricity
電気を伴う物理現象
下位語 generation of an electromotive force (EMF) in a circuit by changing the current in that circuit; usually measured in henries
回路内の電流を変化させることによって回路内に電磁力(EMF)を生成すること。通常ヘンリーで測定される
generation of electromotive forces in each other by two adjacent circuits
二つの隣接する回路による電動力の生成
派生語 - 4名詞
意味 きっかけ
an act that sets in motion some course of events
一連の出来事を引き起こす行為
和訳例 - きっかけ
- 引き金
- 誘因
同義語 - induction
- initiation
- trigger
上位語 下位語 deliberate and intentional triggering (of trouble or discord)
意図的かつ計画的に(トラブルや不和を)引き起こすこと
派生語 - 5名詞
意味 引き出し
stimulation that calls up (draws forth) a particular class of behaviors
特定の種類の行動を引き出す刺激
和訳例 - 引き出し
- 誘発
- 呼び起こし
同義語 - induction
- elicitation
- evocation
例文 the elicitation of his testimony was not easy
彼の証言を引き出すのは容易ではなかった
上位語 any stimulating information or event; acts to arouse action
刺激的な情報や出来事; 行動を喚起するもの
もっと見る