mold には語源が異なる 2 単語が存在します。
moldの語源(語根)と覚え方
英語
mold- 1名詞型
- 2動詞形作る
詳しい語源
英単語「mold」は、ラテン語の「modulus」(小さな尺度)に由来し、これは「modus」(尺度、方法)と指小辞「-ulus」から成り立っています。 さらに、「modus」は印欧祖語の「*med-」(測定する)に遡ります。 この語源は、現代英語の「mold」が物を特定の形に成形する「型」や「鋳型」を指すことと直接結びついています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
moldと同じ語根の英単語
moldの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 型
- モールド
- 鋳型
a hollow container used to give shape to a material
例文 The chef poured chocolate into the mold.
シェフはチョコレートを型に流し込んだ。
- 2動詞
意味 - 形作る
- 鋳造する
- 鋳込みする
shape a material by using a mold
例文 They molded the clay into a pot.
彼らは粘土を使ってポットを成形した。
moldのWordNet
- 1動詞
意味 形成する
form in clay, wax, etc
粘土や蝋などで形を作る
和訳例 - 形成する
- 作る
- モデル化する
同義語 例文 model a head with clay
粘土で頭をモデル化する
上位語 派生語 - mold
container into which liquid is poured to create a given shape when it hardens
液体を注ぎ込み固まると所定の形を作る容器
- mold
sculpture produced by molding
型取りによって作られた彫刻
- mold
the distinctive form in which a thing is made
物が作られる独特の形
- moldable
capable of being molded or modeled (especially of earth or clay or other soft material)
成形または造形が可能な(土や粘土、その他の柔らかい材料について特に)
- molding
the act of creating something by casting it in a mold
鋳型に流し込んで物を作る行為
分野 the creation of beautiful or significant things
美しいまたは重要なものを創造すること
もっと見る
- 2名詞
意味 鋳型
container into which liquid is poured to create a given shape when it hardens
液体を注ぎ込み固まると所定の形を作る容器
和訳例 - 鋳型
- キャスト型
- モールド
同義語 上位語 any object that can be used to hold things (especially a large metal boxlike object of standardized dimensions that can be loaded from one form of transport to another)
物を入れて保持するために使用できる物体(特に、異なる輸送形態から積み替え可能な標準サイズの金属製の箱型オブジェクト)
下位語 派生語 - 3名詞
意味 形態
the distinctive form in which a thing is made
物が作られる独特の形
和訳例 - 形態
- 作り
同義語 例文 pottery of this cast was found throughout the region
この鋳型の陶器は地域全体で発見された
上位語 a three-dimensional shape
三次元の形状
派生語 - 4動詞
意味 カビが生える
become moldy; spoil due to humidity
カビが生える、湿気で腐る
和訳例 - カビが生える
- 黴変する
- 黴臭くなる
同義語 - mold
- mildew
例文 The furniture molded in the old house
古い家の家具がカビた
上位語 undergo a change; become different in essence; losing one's or its original nature
変化する;本質的に異なるようになる;元の性質を失う
下位語 派生語 - 5名詞
意味 鋳造彫刻
sculpture produced by molding
型取りによって作られた彫刻
和訳例 - 鋳造彫刻
- 鋳物
- 鋳造品
同義語 上位語 a three-dimensional work of plastic art
立体芸術作品
派生語 もっと見る
moldの語源(語根)と覚え方
英語
mold- 1名詞カビ
詳しい語源
英単語「mold」の語源は古英語「molde」で、これは「土、砂、塵、土壌」を意味し、プロト・ゲルマン語「*mulda」に由来します。さらに遡ると、印欧祖語の「*mele-」で、「砕く、すりつぶす」の意味を持ちます。「mold」は特に「墓の土」や「人が作られる土」として使われ、身体が帰る「塵」を暗示します。現在の「mold(カビ)」の意味は、土の性質としての「柔らかく、崩れやすい」特徴と関連しています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
moldと同じ語根の英単語
印欧祖語 *mele-
- 砕く
- 挽く
moldの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - カビ
- 黴菌
- 菌糸
a fungus that grows in the form of multicellular filaments
例文 We found mold growing on the bread.
パンにカビが生えているのを見つけた。