EnglishBattle
  • responsive
    最終更新2024/11/06

    responsive

      responsiveの語源(語根)と覚え方

      ラテン語

      re-
      • 後ろに-
      • 再び-
      • (強意)

      語根(英語)

      • re-

      印欧祖語

      *spondeio-
      • (神に)捧げる

      語根(英語)

      • spond
      • spons
      • 誓う
      • 約束する

      ラテン語

      -īvus

      コア

      形容詞化

      • -して
      • -することに関係する
      • 後ろに- + 誓う

      英語

      response

      コアイメージ

      返事として誓うこと

        • 1名詞
          返答

      語根(英語)

      -ive

      コア

      形容詞化

      • -に関係して,-に所属して
      • -の性質の
      • -しがちな

      英語

      responsive

      コアイメージ

      応答する性質の

        • 1形容詞
          反応が早い
        • 2形容詞
          敏感に反応する

      EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      responsiveから派生する単語

      responsiveの主な意味と例文

      • 1形容詞
        意味
        • コアイメージ

          応答する性質の

        • 反応が早い
        • 応答性がある
        • レスポンシブな

        quick to react or reply

        例文
        • The team was responsive to the customer's feedback.

          チームは顧客のフィードバックに敏感に対応した。

        • She was responsive to all inquiries.

          彼女はすべての問い合わせに対してすばやく反応した。

      • 2形容詞
        意味
        • コアイメージ

          応答する性質の

        • 敏感に反応する
        • 適応力がある
        • 信号に敏感な

        sensitive to needs or signals

        例文
        • The system is responsive to temperature changes.

          システムは温度の変化に敏感です。

        • He is responsive to social cues.

          彼は社会的なサインに敏感だ。

      responsiveのWordNet

      • 1形容詞
        意味

        敏感な

        readily reacting or replying to people or events or stimuli; showing emotion

        人や出来事、刺激にすぐに反応したり応答したりする; 感情を示す

        和訳例
        • 敏感な
        • 応答性のある
        • 反応が良い
        同義語
        • responsive
        例文
        • children are often the quickest and most responsive members of the audience

          子供たちはしばしば最も迅速かつ反応の良い観客である

        対義語
        • unresponsive

          not responding to some influence or stimulus

          何らかの影響や刺激に反応しない

        類義語
        関連語
        • being susceptible to the attitudes, feelings, or circumstances of others

          他人の態度、感情、状況に影響を受けやすい

        • responsive to physical stimuli

          物理的刺激に対して反応する

        派生語
        • respond

          show a response or a reaction to something

          何かに対して反応や応答を示す

        • responsiveness

          the quality of being responsive; reacting quickly; as a quality of people, it involves responding with emotion to people and events

          反応性の質; 素早く反応すること; 人の特徴として、感情を持って人や出来事に反応することを含む

      • 2形容詞
        意味

        応答的

        containing or using responses; alternating

        応答を含むまたは使用する; 交互になる

        和訳例
        • 応答的
        • 交唱的
        • 互唱的
        同義語
        例文
        • responsive reading

          応答読み

        • antiphonal laughter

          応答的な笑い

        変化元
        • response

          a phrase recited or sung by the congregation following a versicle by the priest or minister

          司祭や牧師の短い文の後に会衆によって唱えられるか歌われる句

        派生語
        • response

          a statement (either spoken or written) that is made to reply to a question or request or criticism or accusation

          質問、要求、批判、非難などに対して返答として行われる発言(口頭または書面による)

      • 3形容詞
        意味

        反応する

        reacting to a stimulus

        刺激に反応する

        和訳例
        • 反応する
        • 感応する
        • 反応性のある
        同義語
        例文
        • the skin of old persons is less reactive than that of younger persons

          老人の皮膚は若者の皮膚よりも反応が鈍い

        類義語
        • responsive to physical stimuli

          物理的刺激に対して反応する