EnglishBattle
  • statistics
    最終更新2024/08/21

    statistics

    • 原形statistics
    • 複数形statistics

    statisticsの語源(語根)と覚え方

    印欧祖語

    *steh₂-, *sta-
    • 立つ

    語根(英語)

    stance, stand, sist, st
    • 立つ
    • 立場
    • 状態

    語根(英語)

    -ics

    コア

    名詞化

    • -の行動
    • -の知識や実践
    • 国家の状態を記述する学問

    英語

    statistics

    コアイメージ

    統計学

      • 1名詞
        統計データ
      • 2名詞
        統計学

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    statisticsから派生する単語

    statisticsの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • コアイメージ

        統計学

      • 統計データ
      • 数値データ
      • データ集計

      numerical data gathered and used in research

      例文
      • The statistics were surprising.

        その統計データは驚くべきものでした。

      • We used statistics to support our findings.

        私たちは発見を裏付けるために統計データを使用しました。

    • 2名詞
      意味
      • コアイメージ

        統計学

      • 統計学
      • データ分析
      • 統計

      the science of collecting and analyzing numerical data

      例文
      • Statistics is crucial in social sciences.

        統計学は社会科学において重要です。

      • He is studying statistics at university.

        彼は大学で統計学を学んでいます。

    statisticsのWordNet

    • 1名詞
      意味

      統計学

      a branch of applied mathematics concerned with the collection and interpretation of quantitative data and the use of probability theory to estimate population parameters

      量的データの収集と解釈、および確率論を用いて母集団のパラメータを推定することに関する応用数学の一分野

      和訳例
      • 統計学
      • 統計
      同義語
      • statistics
      上位語
      • the branches of mathematics that are involved in the study of the physical or biological or sociological world

        物理的、生物学的、または社会学的な世界の研究に関与する数学の分野

      下位語
      • a branch of biology that studies biological phenomena and observations by means of statistical analysis

        統計解析を通じて生物現象や観察を研究する生物学の一分野

      • the branch of statistics dealing with variables without making assumptions about the form or the parameters of their distribution

        その分布の形状やパラメータについての仮定を設けずに変数を扱う統計学の分野

      • a statistical relation between two or more variables such that systematic changes in the value of one variable are accompanied by systematic changes in the other

        二つ以上の変数間の統計的な関係のことであり、一つの変数の値の体系的な変化が他の変数の体系的な変化を伴うもの

      構成要素
      • a method of analyzing or representing statistical data; a procedure for calculating a statistic

        統計データを分析または表現するための方法、または統計を計算する手順

      派生語
      • statistical

        of or relating to statistics

        統計に関する

      • statistician

        someone versed in the collection and interpretation of numerical data (especially someone who uses statistics to calculate insurance premiums)

        数値データの収集と解釈に詳しい人(特に統計を用いて保険料を計算する人)

      • statistician

        a mathematician who specializes in statistics

        統計学を専門とする数学者

      専門用語
      • below normal or average

        標準または平均以下の

      • (computer science) a statistical theory dealing with the limits and efficiency of information processing

        (情報工学)情報処理の限界と効率に関する統計理論

      • vary in the same time period (of two random variables)

        (2つのランダム変数が)同じ期間内で変動する

      • approximating the statistical norm or average or expected value

        統計的な平均または期待値に近づくこと

      • relating to or constituting the middle value of an ordered set of values (or the average of the middle two in a set with an even number of values)

        順序付けられた値の集合の中間値(または偶数個の値がある場合の中間2つの平均値)に関する、またはそれを構成する

      もっと見る