lateの語源(語根)と覚え方
もっと覚える
「速度が遅い」の意味はありません。
・時間に間に合わない
・時刻や時期が遅い
・時間軸として遅い時期に始まったり起こったりした=最近のという意味です。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
lateと同じ語根の英単語
印欧祖語 *lē-
- 行かせる
- 緩める
lateの主な意味と例文
- 1形容詞
意味 - →
コアイメージ
遅い
- 遅れた
- 遅い
- 通常の時間を過ぎた
happening after the usual time
例文 We had a late dinner.
私たちは遅い夕食を取りました。
I made a late payment.
支払いが遅れました。
- 2形容詞
意味 - →
コアイメージ
遅い
- 晩年の
- 後期の
- 後の
near the end of a period
例文 He found success late in life.
彼は晩年に成功を収めました。
The project is in its late stages.
プロジェクトは終盤にあります。
lateのWordNet
- 1形容詞
意味 遅い
being or occurring at an advanced period of time or after a usual or expected time
進んだ時期または通常または予想された時間の後に生じること
和訳例 - 遅い
- 後期
同義語 - late
例文 late evening
遅い晩
late 18th century
18世紀後期
a late movie
深夜映画
took a late flight
遅い便を取った
had a late breakfast
遅い朝食を取った
対義語 類義語 occurring or coming into existence after a person's death
死後に起こる、または存在するようになる
somewhat late
少し遅い
after closing time especially a legally established closing time
特に法的に定められた閉店時間の後に
属性語 the time when something happens
何かが起こる時
派生語 - lateness
quality of coming late or later in time
遅れている、または遅れて来るという特性
- 2副詞
意味 遅れた
later than usual or than expected
通常よりも遅れて、または予想されていたよりも遅れて
和訳例 - 遅れた
- 遅くに
- 遅れて
同義語 例文 the train arrived late
列車が遅れて到着した
we awoke late
私たちは遅くに目が覚めた
the children came late to school
子供たちは学校に遅れてきた
notice came so tardily that we almost missed the deadline
通知がとても遅くに来たので、締め切りをほぼ逃しそうになった
I belatedly wished her a happy birthday
遅ればせながら彼女に誕生日おめでとうと言った
対義語 - early
before the usual time or the time expected
通常の時間や期待される時間より前に
- 3形容詞
意味 遅れた
after the expected or usual time; delayed
予想されるまたは通常の時間後の;遅れて
和訳例 - 遅れた
- 遅刻した
同義語 例文 I'm late for the plane
飛行機に遅れる
the train is late
列車が遅れている
a belated birthday card
遅ればせながらのバースデーカード
tardy children are sent to the principal
遅刻した子供は校長に送られる
always tardy in making dental appointments
歯科の予約を取るのがいつも遅れる
類義語 not punctual; after the appointed time
時間通りでない;約束の時間を過ぎた
派生語 - lateness
quality of coming late or later in time
遅れている、または遅れて来るという特性
- 4副詞
意味 深く
to an advanced time
時間が経つにしたがって
和訳例 - 深く
- 遅くまで
同義語 - late
- deep
例文 talked late into the evening
晩まで話した
deep into the night
夜遅くまで
- 5形容詞(限定用法)
意味 近頃の
of the immediate past or just previous to the present time
直近の過去、または現在直前の
和訳例 - 近頃の
- 最近の
同義語 - late
- recent
例文 a late development
最近の展開
their late quarrel
彼らの最近の口論
his recent trip to Africa
彼の最近のアフリカ旅行
in recent months
最近数ヶ月で
a recent issue of the journal
ジャーナルの最近の号
類義語 earlier than the present time; no longer current
現在よりも前の時期;もはや現行でない
派生語 - lateness
quality of coming late or later in time
遅れている、または遅れて来るという特性
もっと見る