EnglishBattle
  • lost
    最終更新2024/11/30

    lost

    • 原形lost
    • 複数形losts

    lostの語源(語根)と覚え方

    印欧祖語

    *leu-
    • 緩める
    • 分ける
    • 切り取る

    語根(英語)

    • l

    英語

    lose

    コアイメージ

    損失する

      • 1動詞
        失う
      • 2動詞
        見失う
      • 3動詞
        制御を失う
      • 勝利を損失する
      • 4動詞
        敗北する

    英語

    lost
      • 1形容詞
        失った
      • 2形容詞
        道に迷った
      • 3形容詞
        どうしたらいいかわからない

    詳しい語源

    英単語「lost」は、古英語の「lose」(失う、滅びる)の過去分詞形で、「破滅、消失」を意味する「los」から派生しました。「los」は、プロト・ゲルマン語「*lausa-」に由来し、その語源は印欧祖語の「*leu-」(緩める、分割する、切り離す)にまで遡ります。この語源が「失われたもの」の状態や「見失う」という現在の意味に繋がっています。

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    lostから派生する単語

    lostの主な意味と例文

    • 1形容詞
      意味
      • 失った
      • なくした
      • 失われた

      no longer in possession

      例文
      • I lost my keys.

        私は鍵をなくした。

    • 2形容詞
      意味
      • 道に迷った
      • 迷子になった
      • 方向音痴の

      unable to find one's way

      例文
      • She felt lost in the new city.

        彼女は新しい街で迷子になった気分だった。

    • 3形容詞
      意味
      • どうしたらいいかわからない
      • 途方に暮れた
      • 迷った

      not knowing what to do

      例文
      • He looked lost during the presentation.

        彼はプレゼンテーション中に途方に暮れた顔をしていた。

    lostのWordNet

    • 1形容詞
      意味

      失った

      no longer in your possession or control; unable to be found or recovered

      もはや手元や管理下にない; 見つけることも回収することもできない

      和訳例
      • 失った
      • なくした
      • 回収不能な
      同義語
      • lost
      例文
      • a lost child

        迷子

      • lost friends

        失った友達

      • his lost book

        彼の失った本

      • lost opportunities

        逃した機会

      対義語
      • found

        come upon unexpectedly or after searching

        予期せずまたは捜索の末に発見される

      類義語
      • lost temporarily; as especially put in an unaccustomed or forgotten place

        一時的に行方不明になった; 特に慣れない場所や忘れられた場所に置かれた状態

      • not able to be found

        見つけられない

      • not used to good advantage

        うまく活用されていない

      • unable to find your way

        道に迷っている

      • (of an animal) having no home or having wandered away from home

        (動物が)家がない、または家から迷子になっている

      関連語
      • spiritually or physically doomed or destroyed

        精神的または物理的に破滅する運命にある、または破滅した

    • 2形容詞
      意味

      方向感覚を失った

      having lost your bearings; confused as to time or place or personal identity

      自分の位置を見失った; 時間や場所、または自身の身元について混乱した

      和訳例
      • 方向感覚を失った
      • 混乱した
      • 位置を見失った
      同義語
      例文
      • I frequently find myself disoriented when I come up out of the subway

        地下鉄から出るとしばしば方向感覚を失う

      • the anesthetic left her completely disoriented

        麻酔薬で彼女は完全に方向感覚を失ってしまった

      類義語
      • not having position or goal definitely set or ascertained

        位置や目標が明確に設定されていない

    • 3形容詞
      意味

      破滅した

      spiritually or physically doomed or destroyed

      精神的または物理的に破滅する運命にある、または破滅した

      和訳例
      • 破滅した
      • 絶望している
      • 失われた
      同義語
      • lost
      例文
      • lost souls

        迷える魂

      • a lost generation

        失われた世代

      • a lost ship

        遭難した船

      • the lost platoon

        全滅した小隊

      対義語
      • saved

        rescued; especially from the power and consequences of sin

        救われた; 特に罪の力とその結果から

      類義語
      関連語
      • no longer in your possession or control; unable to be found or recovered

        もはや手元や管理下にない; 見つけることも回収することもできない

      • not reformed morally or spiritually

        道徳的または精神的に改心していない

      • deserving a curse; sometimes used as an intensifier

        呪いに値する、時には強調として使われる

    • 4形容詞
      意味

      得られなかった

      not gained or won

      得られない、勝てない

      和訳例
      • 得られなかった
      • 勝てなかった
      同義語
      • lost
      例文
      • a lost battle

        負けた戦い

      • a lost prize

        逃した賞

      対義語
      • won

        not subject to defeat

        敗北を知らない

      類義語
    • 5形容詞
      意味

      取り戻せない

      incapable of being recovered or regained

      回収または取り戻すことができない

      和訳例
      • 取り戻せない
      • 回復不可能な
      同義語
      • lost
      例文
      • his lost honor

        彼の失われた名誉

      類義語
    • 6形容詞
      意味

      聞き取れない

      not caught with the senses or the mind

      感覚や心で捉えられない

      和訳例
      • 聞き取れない
      • 理解できない
      • 感じ取れない
      同義語
      例文
      • words lost in the din

        騒音の中で聞き取れない言葉

      類義語
    • 7名詞
      意味

      死を迎える運命の人

      people who are destined to die soon

      近くて命を落とす運命にある人々

      和訳例
      • 死を迎える運命の人
      同義語
      例文
      • the agony of the doomed was in his voice

        彼の声には運命を辿る者たちの苦しみが込められていた

      上位語
      • (plural) any group of human beings (men or women or children) collectively

        (複数形)人間(男・女・子供)が集団として

    • 8形容詞
      意味

      機能しない

      unable to function; without help

      機能できない; 助けがない

      和訳例
      • 機能しない
      • 助けがない
      同義語
      類義語
      • without hope because there seems to be no possibility of comfort or success

        慰めや成功の可能性が全くないために希望がない

    • 9形容詞
      意味

      混乱した

      perplexed by many conflicting situations or statements; filled with bewilderment

      多くの矛盾した状況や発言によって混乱した; 当惑で満たされた

      和訳例
      • 混乱した
      • 困惑した
      • 当惑した
      同義語
      例文
      • she felt lost on the first day of school

        彼女は学校の初日に困惑した

      • obviously bemused by his questions

        彼の質問に明らかに当惑していた

      • bewildered and confused

        混乱し、困惑した

      • a cloudy and confounded philosopher

        曇った、混乱した哲学者

      • just a mixed-up kid

        ただの混乱した子供

      類義語
      • full of difficulty or confusion or bewilderment

        困難や混乱、当惑に満ちた

    • 10形容詞(叙述用法)
      意味

      考え込んでいる

      deeply absorbed in thought

      深く考えに没頭している

      和訳例
      • 考え込んでいる
      • 没頭している
      同義語
      例文
      • lost in thought

        考えにふけっている

      • as distant and bemused as a professor listening to the prattling of his freshman class

        新入生のしゃべりを聞いている教授のように遠くを見て当惑している

      • a preoccupied frown

        思案に暮れた顔つき

      類義語
      • exhibiting or characterized by careful thought

        慎重な考慮を示す、またはそれによって特徴づけられる