outの語源(語根)と覚え方
英語
outコアイメージ
外向きの動き
- 1副詞外へ
- 2形容詞外
- 3前置詞外への
- 4名詞外部
詳しい語源
英単語「out」は、古英語の「ūt」(外へ)に由来し、ゲルマン祖語の「*ūt」(外へ)から派生しています。さらに、印欧祖語の「*ud-」(上、外)に遡ります。この語源の変遷は、外部や外向きの動きを示す「out」の意味に反映されています。
もっと覚える
日本人もアメリカ人も野球大好き。「バッターストライクアウト」は英語でほぼそのまま“The batter strikes out.”と表現されます。
直訳すれば「そのバッターはストライクして除外です。」です。
特定の条件が成立して選手がプレイから"除外"されることを示すために「out」という言葉が用いられます。
ここでのstrikesは自動詞で、outは副詞です。EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
outと同じ語根の英単語
outの主な意味と例文
- 1副詞
意味 - →
コアイメージ
外向きの動き
- 外へ
- 外側へ
- 外に向かって
in a direction away from the inside
例文 She went out for a walk.
彼女は散歩に出かけた。
Throw the ball out.
ボールを外へ投げて。
- 2形容詞
意味 - →
コアイメージ
外向きの動き
- 外
- 外部
- 外装
not inside; exterior
例文 The cat is out of the house.
猫が家の外にいる。
The furniture is out on the patio.
家具がパティオに出ている。
- 3前置詞
意味 - →
コアイメージ
外向きの動き
- 外への
- 外に向けて
a movement to the exterior
例文 The cat jumped out the window.
猫が窓から外へ飛び出した。
He looked out the window.
彼は窓の外を見た。
- 4名詞
意味 - →
コアイメージ
外向きの動き
- 外部
- 外側
a position or situation outside
例文 She waited out in the cold for hours.
彼女は何時間も寒い外で待った。
After the party, everyone went out to the garden.
パーティーの後、皆は庭に出た。
outのWordNet
- 1副詞
意味 外出する
away from home
自宅から離れて
和訳例 - 外出する
同義語 - out
例文 they went out last night
彼らは昨晩外出した
- 2形容詞(叙述用法)
意味 アウト
not allowed to continue to bat or run
バッティングや走塁を続けることが許されていない
和訳例 - アウト
同義語 - out
例文 he was tagged out at second on a close play
彼は接戦の中で二塁でタッチアウトされました
he fanned out
彼は三振でアウトになった
対義語 - safe
having reached a base without being put out
アウトされることなく塁に到達すること
類義語 being put out by a strikeout
三振で打ち取られること
分野 a ball game played with a bat and ball between two teams of nine players; teams take turns at bat trying to score runs
バットとボールを使って、9人の選手からなる2チームが対戦する球技。チームは順番に打席に立ち、得点を狙う。
- 3形容詞(叙述用法)
意味 消えている
being out or having grown cold
消えている、冷めている
和訳例 - 消えている
- 冷めている
同義語 - out
- extinct
例文 the fire is out
火が消えている
threw his extinct cigarette into the stream
消えたタバコを川に投げた
類義語 not showing characteristics of life especially the capacity to sustain life; no longer exerting force or having energy or heat
命の特徴を示さない、特に生命を維持する能力を示さない; もはや力を発揮せず、エネルギーや熱を持たない
- 4形容詞(叙述用法)
意味 無理
not worth considering as a possibility
検討する価値がない、可能性がない
和訳例 - 無理
同義語 - out
例文 a picnic is out because of the weather
天候のためピクニックは無理です
類義語 not capable of occurring or being accomplished or dealt with
起こることができない、または達成されることができない、対処することができない
- 5名詞
意味 アウト
(baseball) a failure by a batter or runner to reach a base safely in baseball
(野球)打者や走者が安全に塁に到達できなかったこと
和訳例 - アウト
同義語 - out
例文 you only get 3 outs per inning
一イニングにつきアウトは3つしかありません
上位語 an act that fails
失敗する行為
下位語 分野 a ball game played with a bat and ball between two teams of nine players; teams take turns at bat trying to score runs
バットとボールを使って、9人の選手からなる2チームが対戦する球技。チームは順番に打席に立ち、得点を狙う。
もっと見る