EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    properness

    • 原形properness
    • 複数形propernesses

    propernessの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    propernessの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 適切さ
      • 正しさ
      • 妥当性

      the state of being proper or appropriate

      例文
      • Her properness was evident in her polite manners.

        彼女の礼儀正しさは彼女の丁寧な行動から明らかだった。

      • Properness in dress is crucial for the job interview.

        面接には服装の適切さが重要です。

    propernessのWordNet

    • 1名詞
      意味

      正確さ

      correct or appropriate behavior

      正しいまたは適切な行動

      和訳例
      • 正確さ
      • 適切さ
      • 正当性
      同義語
      上位語
      下位語
      • the quality of conforming to standards of propriety and morality

        礼儀や道徳の基準に従うこと

      • a sense of propriety and consideration for others

        礼儀と他人への配慮の感覚

      • exaggerated and arrogant properness

        誇張されており傲慢なきちんとさ

      • propriety in manners and conduct

        礼儀正しい行動や態度

      • formality and propriety of manner

        礼儀正しさと品位のある態度

      対義語
      属性語
      • marked by suitability or rightness or appropriateness

        適正、正当さ、適切さに特徴づけられる

      • not suitable or right or appropriate

        適切でない、正しくない、ふさわしくない

      派生語
      • proper

        appropriate for a condition or purpose or occasion or a person's character, needs

        条件、目的、機会、性格、またはニーズに適している

      • proper

        marked by suitability or rightness or appropriateness

        適正、正当さ、適切さに特徴づけられる

      もっと見る