squareの語源(語根)と覚え方
詳しい語源
英単語「square」は、13世紀半ばに「直角を測る大工の道具」として使われた古フランス語の「esquire」(四角形、四角いこと)に由来します。これはラテン語の「ex」(外に)と「quadrare」(四角形を作る、きちんと整える)から派生した俗ラテン語「*exquadra」または「*exquadrare」(四角にする)の省略形です。さらに、「quadrare」は「四角い形」を意味するラテン語「quadrus」に由来し、これはインド・ヨーロッパ祖語の「*kwetwer-」(四)に遡ります。この語源から、「square」は「正方形」や「四角形」を意味し、形状や幾何学的概念を表す言葉として現代英語で使用されています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
squareと同じ語根の英単語
squareの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 正方形
a shape with four equal sides and four right angles
例文 A chessboard is made up of 64 small squares.
チェスボードは64個の小さな正方形からできています。
She drew a perfect square on the paper.
彼女は紙に完璧な正方形を描きました。
- 2形容詞
意味 - 四角形の
- 正方形の
having a shape with four equal sides and four right angles
例文 They sat at a square table.
彼らは四角いテーブルに座った。
Draw a square on the paper.
紙に正方形を描いて。
- 3動詞
意味 - 四角形にする
make something have a square shape
例文 Square the edges before cutting.
切る前に端を直角にしてください。
He tried to square the beam to fit it.
彼はビームをフィットするように直角にしようとした。
squareのWordNet
- 1名詞
意味 正方形
(geometry) a plane rectangle with four equal sides and four right angles; a four-sided regular polygon
(幾何学) 四つの等しい辺と四つの直角を持つ平面の長方形。四辺の正多角形
和訳例 - 正方形
同義語 - square
- foursquare
例文 you can compute the area of a square if you know the length of its sides
辺の長さを知っていれば、正方形の面積を計算することができます
上位語 a polygon with all sides and all angles equal
全ての辺と全ての角度が等しい多角形
a parallelogram with four right angles
四つの直角を持つ平行四辺形
下位語 a square-shaped object
四角形の物体
派生語 - square
make square
正方形にする
分野 the pure mathematics of points and lines and curves and surfaces
点、線、曲線、曲面に関する純粋数学
- 2形容詞
意味 四辺が等しい
having four equal sides and four right angles or forming a right angle
四辺が等しく四つの直角を持つ、または直角を形成する
和訳例 - 四辺が等しい
- 直角を持つ
同義語 - square
例文 a square peg in a round hole
円い穴に四角い杭をさす
a square corner
直角のコーナー
対義語 - round
having the shape or form of a circle
円形または円の形をしていること
類義語 forming a right angle or containing one or more right angles
直角を形成する、または一つ以上の直角を含む
having four sides and four angles
四つの辺と四つの角を持つ
having been made square
四角にされた
somewhat square in appearance or form
見た目や形がやや四角い
関連語 派生語 - squareness
the property of being shaped like a square
正方形の形状を持つ性質
- 3動詞
意味 正方形にする
make square
正方形にする
和訳例 - 正方形にする
同義語 - square
- square up
例文 Square the circle
円を正方形にする
square the wood with a file
やすりで木材を正方形に整形する
上位語 派生語 - 4名詞
意味 広場
an open area at the meeting of two or more streets
二つ以上の通りが交差する開けた場所
和訳例 - 広場
- スクエア
- 交差点
同義語 - square
- public square
上位語 an extended area of land
広がった土地のエリア
下位語 具体例 a square in central London where there is a memorial to Admiral Nelson
ロンドン中心部にある、ネルソン提督の記念碑がある広場
被構成要素 an incorporated administrative district established by state charter
州の憲章によって設立された法人化された行政区
- 5名詞
意味 二乗
the product of two equal terms
二つの等しい項の積
和訳例 - 二乗
同義語 - square
- second power
例文 gravity is inversely proportional to the square of the distance
重力は距離の二乗に反比例する
nine is the second power of three
九は三の二乗です
上位語 a concept of quantity involving zero and units
ゼロと単位を含む数量の概念
派生語 - square
raise to the second power
二乗する
もっと見る