stressの語源(語根)と覚え方
英語
stress- 1名詞ストレス
- 2動詞強調する
詳しい語源
「stress」の語源は、ラテン語の「strictus」(引き締める、圧縮する)に遡ります。さらに、「strictus」は動詞「stringere」(引き締め、結びつける)の過去分詞形で、苦境やプレッシャーを意味しました。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
stressと同じ語根の英単語
stressから派生する単語
stressの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - ストレス
- 緊張
- プレッシャー
a state of mental or emotional strain
例文 He is under a lot of stress due to work.
彼は仕事のために非常にストレスを感じている。
Yoga helps reduce stress.
ヨガはストレスを減らすのに役立つ。
- 2動詞
意味 - 強調する
- 重視する
- 重点を置く
emphasize something
例文 She stressed the importance of punctuality.
彼女は時間厳守の重要性を強調した。
He stressed the need for more research.
彼はさらなる研究の必要性を強調した。
stressのWordNet
- 1名詞
意味 アクセント
the relative prominence of a syllable or musical note (especially with regard to stress or pitch)
音節または音符の相対的な顕著さ(特にストレスまたはピッチに関して)
和訳例 - アクセント
- 強調
同義語 例文 he put the stress on the wrong syllable
彼は間違った音節にアクセントを置いた
上位語 the patterns of stress and intonation in a language
言語における強勢やイントネーションのパターン
下位語 the distribution of stresses within a polysyllabic word
多音節の単語における強調の分布
emphasis that results from pitch rather than loudness
声の大きさではなく音の高低によって生じる強調
the use or application of an accent; the relative prominence of syllables in a phrase or utterance
アクセントの使用または適用;フレーズや発話における音節の相対的な顕著性
the distribution of stresses within a sentence
文中のストレスの分布
派生語 - stress
put stress on; utter with an accent
強調する; アクセントをつけて発音する
- 2動詞
意味 強調する
to stress, single out as important
強調する、重要性を際立たせる
和訳例 - 強調する
- 際立たせる
同義語 例文 Dr. Jones emphasizes exercise in addition to a change in diet
ジョーンズ博士は食事の変更に加えて運動を強調している
上位語 下位語 understate the importance or quality of
重要性や質を軽視する
emphasize anew
再び強調する
pay special attention to
特別な注意を払う
emphasize by putting heavy stress on or by moving to the front of the sentence
強調するために強いストレスを置いたり、文の冒頭に移動させたりする
派生語 - stress
special emphasis attached to something
特定の事に付された特別な強調
もっと見る
- 3名詞
意味 緊張
(psychology) a state of mental or emotional strain or suspense
(心理学) 精神的または感情的な緊張や不安の状態
和訳例 - 緊張
- ストレス
同義語 例文 stress is a vasoconstrictor
ストレスは血管収縮因子である
he suffered from fatigue and emotional tension
彼は疲労と感情的な緊張に苦しんでいた
上位語 (psychology) nervousness resulting from mental stress
(心理学) 精神的ストレスに起因する緊張
下位語 (psychology) stress at which a person breaks down or a situation becomes crucial
人が崩壊するストレスや状況が極めて重要になる度合い(心理学)
nervous tension that causes an athlete to fail (especially causes golfers to miss short putts)
選手が失敗する原因となる神経の緊張(特にゴルファーが短いパットを外す原因)
派生語 - stress
test the limits of
限界を試す
分野 the science of mental life
心の生活の科学
- 4動詞
意味 アクセントをつける
put stress on; utter with an accent
強調する; アクセントをつけて発音する
和訳例 - アクセントをつける
- 強調する
同義語 - stress
- accentuate
- accent
例文 In Farsi, you accent the last syllable of each word
ペルシャ語では、各単語の最後の音節にアクセントをつける
上位語 派生語 - stress
the relative prominence of a syllable or musical note (especially with regard to stress or pitch)
音節または音符の相対的な顕著さ(特にストレスまたはピッチに関して)
もっと見る