wildの語源(語根)と覚え方
英語
wild- 1形容詞野生の
- 2形容詞熱狂的な
- 3形容詞無秩序な
詳しい語源
英単語「wild」は古代ゲルマン語「*wildia-」に由来し、さらに印欧語根「*welt-」(森林、荒野)に関連しています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
wildと同じ語根の英単語
wildの主な意味と例文
- 1形容詞
意味 - 野生の
- 自然の
- 飼い慣らされていない
living or growing in natural conditions; not domesticated
例文 Lions are wild animals.
ライオンは野生動物です。
- 2形容詞
意味 - 熱狂的な
- 興奮した
- 狂気的な
very enthusiastic or excited
例文 The fans went wild when the team won.
チームが勝ったとき、ファンは熱狂した。
- 3形容詞
意味 - 無秩序な
- 基準がない
- 手に負えない
not controlled; unruly
例文 The children were wild at the party.
パーティーで子供たちは手に負えなかった。
wildのWordNet
- 1形容詞
意味 抑制のない
marked by extreme lack of restraint or control
極端な抑制や制御の欠如で特徴づけられる
和訳例 - 抑制のない
- 制御のない
同義語 - wild
例文 wild talk
乱暴な話
wild parties
荒れたパーティー
対義語 - tame
very restrained or quiet
極めて抑制されているか静かな
類義語 not brought under control
制圧されていない
completely unordered and unpredictable and confusing
完全に無秩序で予測不可能で混乱した
marked by uncontrolled excitement or emotion
制御不能な興奮や感情に特徴付けられる
関連語 characterized by unrest or disorder
不穏または混乱を特徴とする
派生語 - wildness
an unruly disposition to do as one pleases
好きなように振る舞う乱暴な性格
- 2形容詞
意味 激しい感情の
in a state of extreme emotion
極端な感情の状態にある
和訳例 - 激しい感情の
- 感情の激しい
同義語 - wild
例文 wild with anger
怒りで狂っている
wild with grief
悲しみで狂っている
類義語 having or expressing strong emotions
強い感情を持つ、または表現する
派生語 - wildness
a feeling of extreme emotional intensity
極度の感情的な強さの感覚
- 3形容詞
意味 野生の
in a natural state; not tamed or domesticated or cultivated
自然状態で;飼い慣らされていない、または栽培されていない
和訳例 - 野生の
- 未馴化の
同義語 - wild
- untamed
例文 wild geese
野生の雁
edible wild plants
食用の野生植物
対義語 - tame
brought from wildness into a domesticated state
野生から飼いならされている状態に持ち込まれた
類義語 partially wild
部分的に野生である
not subdued or trained for service or use
支配されていない、または使役や用途のために訓練されていない
not domesticated
家畜化されていない
関連語 not tractable; difficult to manage or mold
扱いにくい; 管理や成型が難しい
属性語 an intractably barbarous or uncultivated state of nature
手に負えないほど野蛮で未開な自然の状態
派生語 - wild
a wild primitive state untouched by civilization
文明に触れない野生の原始的な状態
- wilderness
a wild and uninhabited area left in its natural condition
自然のままの状態に残された野生で無人の地域
- 4形容詞
意味 予想外の
deviating widely from an intended course
予定されたコースから大きく逸脱する
和訳例 - 予想外の
- 暴走した
同義語 - wild
例文 a wild bullet
予想外に飛んだ弾丸
he threw a wild pitch
彼は暴投をした
類義語 not being under control; out of control
制御されていない; 制御不能
- 5形容詞
意味 鮮やかな
(of colors or sounds) intensely vivid or loud
(色や音が)非常に鮮やかまたは大きい
和訳例 - 鮮やかな
- 激しい
- 鮮烈な
同義語 - wild
- violent
例文 wild colors
鮮やかな色
wild shouts
大声の叫び
a violent clash of colors
色の激しい対立
her dress was a violent red
彼女のドレスは激しい赤だった
a violent noise
激しい騒音
類義語 possessing or displaying a distinctive feature to a heightened degree
特徴が著しい程度にまでなっている、または示している
派生語 - wildness
the property of being wild or turbulent
荒れている、または騒がしい性質
もっと見る