EnglishBattle
  • bad
    最終更新2024/08/21

    bad

    • 原形bad
    • 複数形bads

    目次

    badの語源(語根)と覚え方

    ゲルマン祖語

    *badą
    • 重圧
    • トラブル
    • 苦痛

    英語

    bad

    コアイメージ

    悪い

      • 1形容詞
        悪い
      • 2形容詞
        行儀が悪い
      • 3形容詞
        粗悪な

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    badから派生する単語

    badの主な意味と例文

    • 1形容詞
      意味
      • コアイメージ

        悪い

      • 悪い
      • 不適切
      • 有害

      having negative qualities or conditions

      例文
      • Smoking is bad for your health.

        喫煙は健康に悪いです。

      • He made a bad decision.

        彼は悪い判断をした。

    • 2形容詞
      意味
      • コアイメージ

        悪い

      • 行儀が悪い
      • 不道徳
      • 悪行

      not well-behaved or immoral

      例文
      • He was punished for his bad behavior.

        彼は悪い行動で罰せられた。

      • Stealing is considered bad.

        盗むことは悪いとされている。

    • 3形容詞
      意味
      • コアイメージ

        悪い

      • 粗悪な
      • 悪質な
      • 劣悪な

      of poor quality or condition

      例文
      • The food at the restaurant was bad.

        そのレストランの食事は質が悪かった。

      • This is a bad copy of the original.

        これは元のコピーの質が悪い。

    badのWordNet

    • 1形容詞
      意味

      悪い

      having undesirable or negative qualities

      望ましくない、または否定的な特質を持つ

      和訳例
      • 悪い
      • 望ましくない
      • 否定的な
      同義語
      • bad
      例文
      • a bad report card

        悪い成績表

      • his sloppy appearance made a bad impression

        彼のだらしない外見は悪い印象を与えた

      • a bad little boy

        悪い小さな男の子

      • clothes in bad shape

        悪い状態の服

      • a bad cut

        ひどい切り傷

      • bad luck

        悪運

      • the news was very bad

        そのニュースは非常に悪かった

      • the reviews were bad

        レビューは悪かった

      • the pay is bad

        給料が悪い

      • it was a bad light for reading

        読書には悪い光の具合だった

      • the movie was a bad choice

        その映画は悪い選択だった

      対義語
      • good

        having desirable or positive qualities especially those suitable for a thing specified

        特に指定された目的に適した、望ましいまたは肯定的な特性を持つ

      類義語
      • poor to middling in quality

        質が悪いか中間程度

      • distressing

        苦痛を与える

      • not doing a good job

        良い仕事をしていない

      • (of wine) tainted in flavor by a cork containing excess tannin

        (ワインが)過剰なタンニンを含むコルクにより風味が損なわれた

      • exceedingly bad

        極めて悪い

      関連語
      • morally bad or wrong

        道徳的に悪い、または間違っている

      • not obeying or complying with commands of those in authority

        権威にある者の指示や命令に従わない・遵守しない

      • not encouraging or approving or pleasing

        奨励や賛成、心地よさがない

      • (superlative of `bad') most wanting in quality or value or condition

        質、価値、状態において最も欠けている (「悪い」の最上級)

      • (comparative of `bad') inferior to another in quality or condition or desirability

        (「bad」の比較級)品質、状態、望ましさが他よりも劣っている

      属性語
      • an essential and distinguishing attribute of something or someone

        何かまたは誰かの本質的で際立った属性

      派生語
      • badness

        that which is below standard or expectations as of ethics or decency

        倫理や良識において基準または期待を下回るもの

      もっと見る

    • 2形容詞
      意味

      つらい

      feeling physical discomfort or pain (`tough' is occasionally used colloquially for `bad')

      肉体的な不快感や痛みを感じる('tough'は時折'bad'の俗語として使われる)

      和訳例
      • つらい
      • 痛い
      • 気分が悪い
      同義語
      例文
      • my throat feels bad

        喉が痛い

      • she felt bad all over

        全身がだるい

      • he was feeling tough after a restless night

        眠れない夜の後、彼は調子が悪かった

      類義語
      • providing or experiencing physical discomfort

        身体的な不快感を引き起こすまたは体験する

      派生語
      • badness

        used of the degree of something undesirable e.g. pain or weather

        望ましくないものの程度を表す、例えば痛みや天気など

      語法
      • a colloquial expression; characteristic of spoken or written communication that seeks to imitate informal speech

        口語表現; 日常会話を模倣するような話し言葉や書き言葉の特徴

    • 3形容詞
      意味

      ひどい

      very intense

      非常に激しい

      和訳例
      • ひどい
      • 激しい
      同義語
      例文
      • a bad headache

        ひどい頭痛

      • had a big (or bad) shock

        大きなショックを受けた

      • a bad earthquake

        ひどい地震

      • a bad storm

        ひどい嵐

      • in a big rage

        激怒している

      類義語
      • possessing or displaying a distinctive feature to a heightened degree

        特徴が著しい程度にまでなっている、または示している

      派生語
      • badness

        used of the degree of something undesirable e.g. pain or weather

        望ましくないものの程度を表す、例えば痛みや天気など

    • 4名詞
      意味

      that which is below standard or expectations as of ethics or decency

      倫理や良識において基準または期待を下回るもの

      和訳例
      • 不良
      • 規範外
      同義語
      例文
      • take the bad with the good

        良いことも悪いことも受け入れる

      上位語
      • an essential and distinguishing attribute of something or someone

        何かまたは誰かの本質的で際立った属性

      下位語
      • the quality of being ill-advised

        悪い助言を受けた状態の質

      • not mentally or physically healthy

        精神的または身体的に健康でない

      • that which causes harm or destruction or misfortune

        害や破壊、不幸を引き起こすもの

      • something inferior in quality or condition or effect

        品質や状態、効果が劣っているもの

      • the quality or state of lacking merit or value

        価値や価値が欠けている状態

      対義語
      • good

        that which is pleasing or valuable or useful

        喜ばしい、価値のある、または役立つもの

      もっと見る

    • 5形容詞
      意味

      腐った

      (of foodstuffs) not in an edible or usable condition

      (食品が)食用または使用可能な状態でない

      和訳例
      • 腐った
      • 傷んだ
      • 悪い
      同義語
      例文
      • bad meat

        腐った肉

      • a refrigerator full of spoilt food

        傷んだ食品でいっぱいの冷蔵庫

      類義語
      • lacking freshness, palatability, or showing deterioration from age

        新鮮さや風味に欠けていて、古くなって劣化している

    • もっと見る