caperの語源
英単語「caper」は、16世紀のイタリア語「capriola」(子ヤギのように跳ぶこと)に由来し、ラテン語「capreolus」(野ヤギ)を経て、印欧祖語「*kap-ro-」(雄ヤギ)に遡ります。
また、「caper」の「いたずら、悪ふざけ」の意味は、「跳ね回る」「飛び跳ねる」といった陽気で活発な動作から派生しました。
caperの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 悪ふざけ
- 遊び
- お茶目な行動
a playful or mischievous activity
例文 They went on a caper to the beach.
彼らはビーチでやんちゃに遊んだ。
- 2動詞
意味 - 陽気に跳ねる
- 楽しく遊ぶ
- 軽快に踊る
skip or dance playfully
例文 The children capered around the garden.
子供たちは庭で跳ね回って遊んだ。
caperのWordNet
- 2名詞
意味 笑いのための奇妙な行為
a ludicrous or grotesque act done for fun and amusement
楽しみや笑いのために行われるばかばかしいまたは風変わりな行為
和訳例 - 笑いのための行為
- 楽しみのための奇行
同義語 上位語 an activity that diverts or amuses or stimulates
気晴らし、楽しませる、または刺激する活動
下位語 a prank or trick played on a person (especially one intended to make the victim appear foolish)
人に仕掛けられたいたずらやトリック(特に、被害者をバカに見せることを意図したもの)
an unkind or aggressive trick
意地悪なまたは攻撃的なトリック
- 5名詞
意味 カプリス属の植物
any of numerous plants of the genus Capparis
カプリス属の多くの植物のいずれか
和訳例 - カプリス属の植物
- カプリス
- ケイパー
同義語 - caper
上位語 下位語 shrub or small tree of southern Florida to Central and South America
フロリダ南部から中央アメリカおよび南アメリカにかけての低木または小さな木
prostrate spiny shrub of the Mediterranean region cultivated for its greenish flower buds which are pickled
地中海地域の低く広がるトゲのある灌木で、緑がかった花の蕾がよく栽培され、ピクルスにされる
small Australian tree bearing edible fruit resembling the pomegranate
ザクロに似た食用果実を実らせる小さなオーストラリアの木
small Australian tree bearing edible dark purple fruit
食用の暗紫色の果実を実らせる小さなオーストラリアの木
shrub of southern Florida to West Indies
フロリダ南部から西インド諸島の低木
被構成員 tropical or subtropical evergreen shrubs or small trees
熱帯または亜熱帯の常緑低木または小さな木
もっと見る