EnglishBattle
  • captive
    最終更新2024/08/21

    captive

    • 原形captive
    • 複数形captives

    captiveの語源(語根)と覚え方

    ラテン語

    -īvus

    コア

    形容詞化

    • -して
    • -することに関係する

    印欧祖語

    *kap-
    • 取る
    • つかむ

    語根(英語)

    • cep
    • cip
    • hav
    • cap

    語根(英語)

    -ive

    コア

    形容詞化

    • -に関係して,-に所属して
    • -の性質の
    • -しがちな
    • 取る + 形容詞化

    英語

    captive

    コアイメージ

    捕らえる

      • 1形容詞
        囚われた
      • 2名詞
        捕虜

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    captiveから派生する単語

    captiveの主な意味と例文

    • 1形容詞
      意味
      • コアイメージ

        捕らえる

      • 囚われた
      • 監禁された
      • 閉じ込められた

      imprisoned or confined.

      例文
      • The lion was held captive behind the bars of the zoo enclosure.

        ライオンは動物園の囲いの中に捕われていた。

      • After the shipwreck, the sailors were taken captive by the island's inhabitants.

        船の難破後、船員たちは島の住民によって捕らえられた。

    • 2名詞
      意味
      • コアイメージ

        捕らえる

      • 捕虜
      • 囚人
      • 囚われの身

      a person or animal taken and kept as a prisoner.

      例文
      • The captive was finally released.

        捕虜がついに解放された。

      • The zoo had a captive lion.

        動物園に囚われのライオンがいた。

    captiveのWordNet

    • 1名詞
      意味

      捕虜

      an animal that is confined

      捕らわれている動物

      和訳例
      • 捕虜
      • 囚われく
      • 拘束された動物
      同義語
      • captive
      上位語
      派生語
      • captive

        being in captivity

        捕らわれの状態である

    • 2形容詞
      意味

      捕らわれた

      being in captivity

      捕らわれの状態である

      和訳例
      • 捕らわれた
      • 拘束された
      • 囚われの
      同義語
      類義語
      • hampered and not free; not able to act at will

        妨げられて自由でない; 意のままに行動できない

      派生語
      • captive

        an animal that is confined

        捕らわれている動物

      • captive

        a person held in the grip of a strong emotion or passion

        強い感情または情熱に捉えられている人

      • captive

        a person who is confined; especially a prisoner of war

        捕らえられている人、特に戦争捕虜

      • captivity

        the state of being a slave

        奴隷である状態

      • captivity

        the state of being imprisoned

        投獄されている状態

    • 3名詞
      意味

      捕虜

      a person who is confined; especially a prisoner of war

      捕らえられている人、特に戦争捕虜

      和訳例
      • 捕虜
      • 囚人
      • 拘束された人
      同義語
      上位語
      下位語
      • a person who surrenders to (or is taken by) the enemy in time of war

        戦時中に敵に降伏した(または捕らえられた)人

      • someone who is imprisoned because of their political views

        政治的な見解のために投獄された人

      • a prisoner who is held by one party to insure that another party will meet specified terms

        ある党派が他の党派が指定した条件を満たすことを保証するために拘束している囚人

      • a person serving a sentence in a jail or prison

        刑務所や拘置所に服役している人

      • a person who is interned

        収容された人

      派生語
      • captive

        being in captivity

        捕らわれの状態である

      もっと見る

    • 4形容詞
      意味

      夢中になった

      giving or marked by complete attention to

      完全な注意を向けている、またはそのような特徴があるさま

      和訳例
      • 夢中になった
      • 集中した
      • 専念した
      同義語
      例文
      • that engrossed look or rapt delight

        夢中になった表情や恍惚の喜び

      • enwrapped in dreams

        夢に包まれた

      • so intent on this fantastic...narrative that she hardly stirred

        この素晴らしい物語に夢中になってほとんど動かなかった

      • rapt with wonder

        驚嘆に包まれて

      • wrapped in thought

        思考にふけって

      類義語
      • (often followed by `to') giving care or attention

        (しばしば「to」を伴って)気配りまたは注意を払うこと

    • 5名詞
      意味

      強い感情に囚われた人

      a person held in the grip of a strong emotion or passion

      強い感情または情熱に捉えられている人

      和訳例
      • 強い感情に囚われた人
      • 情熱に捉えられた人
      同義語
      • captive
      上位語
      • a person subject to strong states of emotion

        強い感情状態に陥りやすい人

      派生語
      • captivate

        attract; cause to be enamored

        引き寄せる; 魅了する

      • captive

        being in captivity

        捕らわれの状態である