coachの語源(語根)と覚え方
ハンガリー語
Kocs- コチ(ハンガリーの町)
コチで作られた馬車
運ぶ
試験に合格させるために学生を合格まで「運ぶ」家庭教師
英語
coachコアイメージ
指導
- 1名詞コーチ
- 2動詞指導する
- 3名詞バス
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
coachの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
指導
- コーチ
- 指導者
- トレーナー
a person who trains or instructs an athlete or player
例文 The coach is giving a pep talk.
コーチが激励のスピーチをしている。
Our team has a new coach this year.
今年は私たちのチームに新しいコーチがいる。
- 2動詞
意味 - →
コアイメージ
指導
- 指導する
- 訓練する
- 教える
instruct or train others
例文 She coaches the basketball team.
彼女はバスケットボールチームを指導している。
I was coached by a professional.
私はプロにコーチされた。
- 3名詞
意味 - →
コアイメージ
指導
- バス
- 乗り合い馬車
a large, enclosed vehicle for passengers
例文 We traveled by coach to the city.
私たちは都市までバスで旅をした。
The coach was comfortable and spacious.
そのバスは快適で広々としていた。
coachのWordNet
- 1名詞
意味 トレーナー
(sports) someone in charge of training an athlete or a team
(スポーツ)選手やチームのトレーニングを担当する人
和訳例 - トレーナー
- 監督
同義語 上位語 one who trains other persons or animals
他の人や動物を訓練する人
下位語 a coach of baseball players
野球選手のコーチ
a coach of hockey players
ホッケー選手のコーチ
a trainer of athletes
アスリートのトレーナー
a coach of football players
フットボール選手のコーチ
a coach of tennis players
テニス選手のコーチ
具体例 United States baseball player and manager (1873-1934)
アメリカ合衆国の野球選手および監督(1873年–1934年)
派生語 - coach
teach and supervise (someone); act as a trainer or coach (to), as in sports
教え、監督する;トレーナーやコーチとして行動する(スポーツなどで)
分野 もっと見る
- 2動詞
意味 指導する
teach and supervise (someone); act as a trainer or coach (to), as in sports
教え、監督する;トレーナーやコーチとして行動する(スポーツなどで)
和訳例 - 指導する
- 訓練する
- コーチする
同義語 - coach
- train
例文 She is coaching the crew
彼女はクルーを指導している
He is training our Olympic team
彼は私たちのオリンピックチームを訓練している
上位語 類義語 exercise in order to prepare for an event or competition
イベントや競技会の準備として運動する
派生語 - 4名詞
意味 バス
a vehicle carrying many passengers; used for public transport
多くの乗客を乗せる車両;公共交通機関として使用される
和訳例 - バス
- 公共交通機関のバス
- 乗合バス
同義語 例文 he always rode the bus to work
彼はいつもバスで仕事に行った
上位語 conveyance for passengers or mail or freight
乗客、郵便、貨物の輸送手段
下位語 a passenger bus with an electric motor that draws power from overhead wires
架線から電力を取って走る電動モーターを持つ乗客用バス
a light bus (4 to 10 passengers)
小型バス(4から10人乗り)
a bus used to transport children to or from school
子供を学校へ送迎するために使われるバス
構成要素 被構成員 group of motor vehicles operating together under the same ownership
同じ所有権の下で一緒に運行される自動車のグループ
専門用語 - 5名詞
意味 四頭だて馬車
a carriage pulled by four horses with one driver
4頭の馬と1人の運転手が引く馬車
和訳例 - 四頭だて馬車
- 馬車
同義語 上位語 下位語 a large coach-and-four formerly used to carry passengers and mail on regular routes between towns
かつて町と町の間の定期ルートで乗客や郵便物を運ぶために使用された大型の四頭立て馬車
構成要素 派生語 - coach
drive a coach
コーチを運転する
もっと見る