collarの語源(語根)と覚え方
詳しい語源
英単語「collar」の語源は、ラテン語の「collum」(首)に由来します。この「collum」から派生したラテン語「collare」は、首に着けるネックレスや帯を意味し、さらに古フランス語の「coler」(首、襟)となりました。この「coler」が中英語で「coler」や「coller」となり、最終的に現代英語の「collar」となりました。
このように、「collar」は首に関連するものを指す言葉として発展し、現在では衣服の襟や動物の首輪など、首周りの部分を指す意味で使われています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
collarと同じ語根の英単語
語根culcolcleclopolpultaltel
- 回転する
- 居住する
collarの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 襟
- 首輪
- カラー
a band around the neck
例文 The shirt has a white collar.
そのシャツは白い襟がついている。
She wore a necklace over her collar.
彼女は襟の上にネックレスをつけていた。
- 2名詞
意味 - 首輪
- ペット用カラー
- 拘束具
a device for restraining a pet
例文 The dog has a red collar.
その犬は赤い首輪をしている。
He bought a new collar for his cat.
彼は猫に新しい首輪を買った。
collarのWordNet
- 1名詞
意味 襟
a band that fits around the neck and is usually folded over
首に巻きつけて通常折り返される帯
和訳例 - 襟
同義語 - collar
- neckband
上位語 a thin flat strip of flexible material that is worn around the body or one of the limbs (especially to decorate the body)
体や肢の周りに巻く細くて平らな柔軟な材料の帯(特に体を装飾するため)
下位語 a high close-fitting turnover collar
高く、首にぴったりとフィットする折り返しの襟
a flat collar with rounded ends that meet in front
前で合わせる丸みのある端を持つ平らな襟
a stiff white collar with no opening in the front; a distinctive symbol of the clergy
前に開口部のない硬い白い襟; 聖職者の特徴的なシンボル
broad white collar worn over the lapels of a jacket
ジャケットの襟にかけて着用する幅広の白い襟
構成要素 a lining applied to the edge of a garment for ornamentation or strengthening
装飾や補強目的で衣服の縁に施される裏地
被構成要素 an opening in a garment for the neck of the wearer; a part of the garment near the wearer's neck
着用者の首のための衣服の開口部; 衣服の着用者の首の近くの部分
派生語 もっと見る
- 3名詞
意味 抑制
a figurative restraint
比喩的な抑制
和訳例 - 抑制
- 制約
同義語 - collar
- leash
例文 asked for a collar on program trading in the stock market
株式市場でのプログラム取引に対する抑制を求めた
kept a tight leash on his emotions
彼の感情に厳しい制約を与えた
he's always gotten a long leash
彼はいつも自由を許されている
上位語 the act of controlling by restraining someone or something
誰かまたは何かを抑制することによる制御の行為
- 4名詞
意味 チョーカー
necklace that fits tightly around a woman's neck
女性の首にぴったりと合うネックレス
和訳例 - チョーカー
同義語 - collar
- choker
- dog collar
- neckband
上位語 jewelry consisting of a cord or chain (often bearing gems) worn about the neck as an ornament (especially by women)
首に飾りとして身につける宝石類で、コードやチェーン(しばしば宝石を伴う)から成るもの(特に女性が着けるもの)
派生語 - 5名詞
意味 首輪
a band of leather or rope that is placed around an animal's neck as a harness or to identify it
動物の首に装着する革やロープの帯、ハーネスや識別のために使用される
和訳例 - 首輪
同義語 - collar
上位語 a thin flat strip of flexible material that is worn around the body or one of the limbs (especially to decorate the body)
体や肢の周りに巻く細くて平らな柔軟な材料の帯(特に体を装飾するため)
下位語 a collar for a dog
犬用の首輪
構成要素 stable gear consisting of either of two curved supports that are attached to the collar of a draft horse and that hold the traces
馬具の一部で、曳馬の首輪に取り付けられる2つの曲がった支えのうちのいずれかで、引き綱を保持するもの
派生語 もっと見る