infringeの語源(語根)と覚え方
英語
infringe- 1動詞侵害する
詳しい語源
英単語「infringe」は、15世紀中頃の「enfrangen」に由来し、「傷つける、壊す」といった意味を持つラテン語の「infringere」から派生しました。「infringere」は、印欧祖語の「*en」(中に)と「*bhreg-」(壊す)から成り立っています。1760年頃には「侵害する」という意味で使われ始め、元来の「壊す、傷つける」が抽象化され、規則や権利を「侵す」という現代の意味に繋がっています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
infringeと同じ語根の英単語
語根(英語) in-, en-, i-, il-, im-
- -中に
- -上に
- (他動詞化)
- (強意)
語根fracbrakfrabrea
- 壊す
infringeから派生する単語
infringeの主な意味と例文
- 1動詞
意味 - 侵害する
- 違反する
- 犯す
violate or break a law, rule, or agreement
例文 He infringed on their copyright.
彼は彼らの著作権を侵害した。
This action infringes on our rights.
この行為は私たちの権利を侵害している。
infringeのWordNet
- 2動詞
意味 反する
go against, as of rules and laws
規則や法律に逆らう
和訳例 - 反する
- 違反する
同義語 - infringe
- conflict
- contravene
- run afoul
例文 He ran afoul of the law
彼は法律に抵触した
This behavior conflicts with our rules
この行動は私たちの規則に反する
上位語 act in disregard of laws, rules, contracts, or promises
法律、規則、契約、または約束を無視または破る行為をする
派生語 - infringement
a crime less serious than a felony
重罪より軽い犯罪
- infringement
an act that disregards an agreement or a right
合意または権利を無視する行為