pictureの語源(語根)と覚え方
英語
picture- 1名詞絵
- 2動詞想像する
詳しい語源
英単語「picture」は、ラテン語 pictura(「絵画」)から派生し、これは pingere(「絵を描く、刺繍する」)の過去分詞 pictus に由来します。pingere は印欧祖語の peig-(「切る、刻む」)に遡り、表面に何かを施す行為を意味します。この語源から、「描く」「表現する」行為が視覚的な再現としての「絵」や「写真」に拡大され、現代の「picture」という意味に繋がっています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
pictureと同じ語根の英単語
語根picpigpainpla
- 切る
- 切込みを入れる
- 絵
pictureから派生する単語
pictureの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 絵
- 写真
- 映像
a visual representation or image
例文 She painted a beautiful picture.
彼女は美しい絵を描いた。
He hung a picture on the wall.
彼は壁に絵を掛けた。
- 2動詞
意味 - 想像する
- 思い浮かべる
- 描く
create a mental image
例文 Try to picture yourself on a beach.
自分がビーチにいるところを想像してみて。
Can you picture the scene?
その場面を思い描けますか?
pictureのWordNet
- 1名詞
意味 絵
a visual representation (of an object or scene or person or abstraction) produced on a surface
表面に制作された物体、シーン、人、または抽象の視覚的表現
和訳例 - 絵
- 写真
- 画像
同義語 例文 they showed us the pictures of their wedding
彼らは私たちに結婚式の写真を見せてくれた
a movie is a series of images projected so rapidly that the eye integrates them
映画は目がそれを統合するほど迅速に投影される一連の画像である
上位語 a creation that is a visual or tangible rendering of someone or something
何かまたは誰かの視覚的または具体的な表現物
下位語 a monochrome picture made by using several different shades of the same color
同じ色の複数の濃淡を使用して作られた単色の絵
the image of something as reflected by a mirror (or other reflective material)
鏡(または他の反射素材)に反映されたものの画像
派生語 もっと見る
- 2名詞
意味 絵画
graphic art consisting of an artistic composition made by applying paints to a surface
表面に塗料を塗ることによって作成された芸術的な構図から成るグラフィックアート
和訳例 - 絵画
同義語 - picture
- painting
例文 his pictures hang in the Louvre
彼の絵はルーブル美術館に掛けられている
a small painting by Picasso
ピカソの小さな絵画
he bought the painting as an investment
彼は投資としてその絵を買った
上位語 the arts of drawing or painting or printmaking
絵画や版画、またはデッサンの技術
下位語 a painting rendered in such great detail as to deceive the viewer concerning its reality
見る人を実際のものと勘違いさせるほど詳細に描かれた絵画
a painting of a naked human figure
裸の人間の絵画
a Tibetan religious painting on fabric
チベットの宗教的な布絵
a painting produced with watercolors
水彩絵具で制作された絵
a painting of inanimate objects such as fruit or flowers
果物や花などの静物を描いた絵
派生語 もっと見る
- 3名詞
意味 イメージ
a clear and telling mental image
明確で説得力のある心の中のイメージ
和訳例 - イメージ
- 心象
同義語 - picture
- impression
- mental picture
例文 he described his mental picture of his assailant
彼は襲撃者の心の中のイメージを描写した
he had no clear picture of himself or his world
彼には自分自身や世界の明確なイメージがなかった
the events left a permanent impression in his mind
出来事が彼の心に永続的な印象を残した
上位語 an iconic mental representation
象徴的な精神的表現
派生語 - picture
imagine; conceive of; see in one's mind
想像する、心に思い描く
- 4名詞
意味 状況
a situation treated as an observable object
観察可能な対象として扱われる状況
和訳例 - 状況
- 情勢
- シーン
同義語 - picture
- scene
例文 the political picture is favorable
政治的状況は好ましい
the religious scene in England has changed in the last century
イギリスの宗教的風景は過去世紀に変わった
上位語 the general state of things; the combination of circumstances at a given time
物事の一般的な状態; ある時点での状況の組み合わせ
- 5動詞
意味 想像する
imagine; conceive of; see in one's mind
想像する、心に思い描く
和訳例 - 想像する
- 思い描く
同義語 例文 I can't see him on horseback!
彼が馬に乗っているのが想像できない!
I can see what will happen
何が起こるか見える
I can see a risk in this strategy
この戦略にはリスクがあるのがわかる
上位語 form a mental image of something that is not present or that is not the case
存在しないものや、事実ではないものの心象を形成する
類義語 perceive (an idea or situation) mentally
(考えや状況を)精神的に認識する
派生語 もっと見る