representationの語源(語根)と覚え方
ラテン語
prae-- 前に
ラテン語
sum- ある
- いる
英語
representation- 1名詞表現
- 2名詞代表
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
representationと同じ語根の英単語
語根re-
- 後ろに-
- 再び-
- (強意)
語根(英語) pre-
- 前に
語根(英語) se, sent, si, sence
- ある
語根(英語) -ate
- -を持って
- -の特徴がある,-の特徴
- -に似ている
- -の派生物
- -する
語根(英語) -ion, -tion, -sion
- -する行動
- -の状態
representationの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 表現
- 描写
- 表示
the act of presenting or describing something
例文 The painting is a representation of the artist's emotions.
その絵はアーティストの感情を表現している。
The map is a representation of the country.
この地図は国を表している。
- 2名詞
意味 - 代表
- 代理
- 代理者
a person or group acting on behalf of another
例文 She was chosen as the representation of the team.
彼女はチームの代表に選ばれた。
The attorney served as his representation in court.
弁護士が裁判で彼の代理を務めた。
representationのWordNet
- 1名詞
意味 描写
a creation that is a visual or tangible rendering of someone or something
何かまたは誰かの視覚的または具体的な表現物
和訳例 - 描写
- 表象
- 再現
同義語 - representation
上位語 an artifact that has been brought into existence by someone
誰かによって存在させられた人工物
下位語 a representation of the earth or the heavens
地球や天国の表現
anything serving as a representation of a person's thinking by means of symbolic marks
記号によって人の考えを表現するもの
a graphical representation of a person's auditory sensitivity to sound
音に対する個人の聴覚感度を図示したもの
a thing made to be similar or identical to another thing
別のものと同一または類似したものに作られたもの
a sketchy or imperfect or faint representation
概略的で不完全な、またはかすかな表現
派生語 - represent
create an image or likeness of
画像や肖像を作成する
もっと見る
- 2名詞
意味 イメージ
a presentation to the mind in the form of an idea or image
アイデアやイメージの形で心に提示されるもの
和訳例 - イメージ
- 観念
- 想像
同義語 - representation
- internal representation
- mental representation
上位語 the sum or range of what has been perceived, discovered, or learned
感知された、発見された、または学ばれたものの合計や範囲
下位語 a representation of an abstract idea in concrete terms
抽象的なアイデアを具体的な形で表現すること
a representation having no reference to concrete objects or specific examples
具体的なオブジェクトや特定の例に関連しない表現
the mental representation of sexual activities
性的活動の精神的表象
派生語 もっと見る
- 3名詞
意味 代表
the act of representing; standing in for someone or some group and speaking with authority in their behalf
代表する行為。誰かまたは何かの集団を代表し、その代わりに権限を持って発言すること
和訳例 - 代表
- 代弁
- 代理
同義語 - representation
上位語 joint operation or action
共同作業または行動
下位語 representation of all parties in proportion to their popular vote
各政党の得票数に比例して代表される制度
派生語 - represent
be a delegate or spokesperson for; represent somebody's interest or be a proxy or substitute for, as of politicians and office holders representing their constituents, or of a tenant representing other tenants in a housing dispute
代理人やスポークスパーソンとして務める;誰かの利益を代表する、または代理や代替として務める(例:政治家や公職者が有権者を代表する場合、賃貸人が他の賃貸人を住宅紛争で代表する場合など)
- represent
be the defense counsel for someone in a trial
裁判で弁護人となる
- 4名詞
意味 同等
an activity that stands as an equivalent of something or results in an equivalent
何かと同等と見なされる活動、または同等の結果をもたらす活動
和訳例 - 同等
- 相当するもの
- 等価活動
同義語 - representation
上位語 any specific behavior
特定の行動
下位語 visual representation as by photography or painting
写真や絵画による視覚的表現
providing a chart or outline of a system
システムの図やアウトラインを提供すること
representing figuratively as by emblem or allegory
象徴や寓話として比喩的に表現すること
a dramatic representation
劇的な表現
派生語 - represent
take the place of or be parallel or equivalent to
代わりをする、または平行・等価である
もっと見る
- 5名詞
意味 陳述
a statement of facts and reasons made in appealing or protesting
要請や抗議の際に行われる事実と理由の陳述
和訳例 - 陳述
- 申し立て
- 抗議文
同義語 - representation
例文 certain representations were made concerning police brutality
警察の暴力行為に関するいくつかの申し立てが行われた
上位語 a message that is stated or declared; a communication (oral or written) setting forth particulars or facts etc
述べられまたは宣言されたメッセージ、特定の事実などを示すコミュニケーション(口頭または書面)
派生語 - represent
point out or draw attention to in protest or remonstrance
抗議や苦言で指摘する、注意を引く
もっと見る