sceneの語源
「scene」の語源は、古代ギリシャ語の「skēnē」(テント、舞台)に遡ります。この言葉は、ラテン語の「scena」、中期フランス語の「scène」を経て、16世紀半ばに英語に取り入れられました。「skēnē」は、古代ギリシャの劇場では俳優の控え室や舞台背景として使用されました。このことから、「skēnē」は「舞台」や「場面」を指すようになり、英語の「scene」が「場面」や「光景」を意味する現在の用法に発展しました。
sceneから派生する単語
sceneの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 場面
- 現場
- シーン
a place where an event occurs or is set
例文 The crime scene was quickly secured.
犯罪現場はすぐに確保された。
The movie opens with a dramatic scene.
映画は劇的な場面で始まる。
- 2名詞
意味 - 場面
a subdivision of an act in a play
例文 The first scene of the play was quite intense.
その劇の最初の場面はとても緊張感があった。
They rehearsed the final scene together.
彼らは一緒に最後のシーンをリハーサルした。
sceneのWordNet
- 1名詞
意味 現場
the place where some action occurs
何らかの行動が発生する場所
和訳例 - 現場
- 場所
- シーン
同義語 - scene
例文 the police returned to the scene of the crime
警察は犯罪現場に戻った
上位語 下位語 any scene regarded as a setting for exhibiting or doing something
何かを展示したり行うための舞台と見なされる任意の場
the scene of a duel
決闘の場面
an illuminated area
照らされた領域
- 2名詞
意味 場面
an incident (real or imaginary)
(現実または想像上の)出来事
和訳例 - 場面
- 出来事
- 事件
同義語 - scene
例文 their parting was a sad scene
彼らの別れは悲しい場面だった
上位語 a single distinct event
単一の明確な出来事
- 3名詞
意味 景色
the visual percept of a region
地域の視覚的知覚
和訳例 - 景色
- 風景
- 眺望
同義語 例文 the most desirable feature of the park are the beautiful views
公園の最も望ましい特徴は美しい景色です
上位語 a percept that arises from the eyes; an image in the visual system
目から生じる知覚; 視覚システムの中の画像
下位語 the part of a scene (or picture) that lies behind objects in the foreground
シーン(または絵画)で前景の物体の背後にある部分
aspect resulting from the direction a building or window faces
建物や窓が向いている方向から生じる側面
the area within view
視界内のエリア
a view from the side of something
物の側面からの眺め
a brief or incomplete view
短くて不完全な見え方
派生語 - scenic
used of locations; having beautiful natural scenery
場所について使用される; 美しい自然の風景を持つ
もっと見る
- 4名詞
意味 ショット
a consecutive series of pictures that constitutes a unit of action in a film
映画において一連の動作を構成する連続した一組の写真
和訳例 - ショット
同義語 - scene
- shot
上位語 a representation of a person or scene in the form of a print or transparent slide or in digital format
印刷物や透明スライド、デジタル形式での人物やシーンの表現
下位語 a scene that is filmed but is not used in the final editing of the film
撮影されたが、最終編集で使用されなかったシーン
被構成要素 - flick
- film
- motion picture
- motion-picture show
- movie
- moving picture
- moving-picture show
- pic
- picture show
- picture
a form of entertainment that enacts a story by sound and a sequence of images giving the illusion of continuous movement
音と一連の画像によって物語を演じ、連続した動きの錯覚を与える娯楽の一形態
- 5名詞
意味 場面
a subdivision of an act of a play
劇の一幕の下位区分
和訳例 - 場面
- シーン
- 幕
同義語 - scene
例文 the first act has three scenes
第1幕には3つの場面がある
上位語 a play for performance on the stage or television or in a movie etc.
舞台、テレビ、映画などで上演するための劇
被構成要素 a subdivision of a play or opera or ballet
演劇やオペラ、バレエの一区切り
もっと見る