aceの語源(語根)と覚え方
英語
ace- 1名詞エース
- 2名詞優秀な人
- 3動詞成功する
詳しい語源
英単語「ace」は古フランス語「as」に由来します。この「as」は、ラテン語で「1つの単位、1」を意味する語で、小さなローマ硬貨の名称でもありました。ラテン語「as」はさらに印欧祖語の*sem-「1、単一」と関連します。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
aceと同じ語根の英単語
語根sem-sim-sam-
- 一つに
- 一緒に
- 同時に
aceの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - エース
- 切り札
- 一位のカード
a playing card with a single spot which ranks highest
例文 He drew an ace from the deck.
彼はデッキからエースを引いた。
- 2名詞
意味 - 優秀な人
- 名選手
- エース
a person who excels in a particular sport or other activity
例文 He is an ace pitcher.
彼はエースピッチャーだ。
- 3動詞
意味 - 成功する
- 優秀な成績をとる
- 試験をパスする
do extremely well in an exam or task
例文 She aced her math test.
彼女は数学のテストで満点を取った。
aceのWordNet
- 1名詞
意味 1
the smallest whole number or a numeral representing this number
最小の整数またはその数字
和訳例 - 1
- 一
同義語 例文 he has the one but will need a two and three to go with it
彼は1を持っているが、2と3も必要だ
they had lunch at one
彼らは1時に昼食を食べた
上位語 下位語 a single object (as distinguished from a pair)
対になるのではなく、単一の物体
- 2名詞
意味 エース
one of four playing cards in a deck having a single pip on its face
表に一つのピップがあるデッキの4枚のカードのうちの一つ
和訳例 - エース
- 1のカード
同義語 - ace
上位語 one of a pack of cards that are used to play card games
カードゲームに使用される1組のカードの1枚
下位語 the ace in the spade suit; sometimes taken as a portent of death
スペードのエース; 死の前兆とされることもある
the ace in the diamond suit
ダイヤのスーツにおけるエース
the ace in the heart suit
ハートのスートにおけるエース
the ace in the club suit
クラブのスートのエース
- 3名詞
意味 達人
someone who is dazzlingly skilled in any field
どの分野でも優れたスキルを持つ人
和訳例 - 達人
- 名人
- エース
同義語 上位語 a person with special knowledge or ability who performs skillfully
特別な知識や能力を持ち、熟練している人
下位語 a star runner
優秀なランナー
派生語 - ace
succeed at easily
容易に成功する
- 5名詞
意味 アンジオテンシン変換酵素
proteolytic enzyme that converts angiotensin I into angiotensin II
アンジオテンシンIをアンジオテンシンIIに変換するタンパク質分解酵素
和訳例 - アンジオテンシン変換酵素
- ACE
同義語 上位語 any enzyme that catalyzes the splitting of proteins into smaller peptide fractions and amino acids by a process known as proteolysis
プロテアーゼ(プロテインをより小さなペプチド画分およびアミノ酸に分解するプロセス、プロテオリシスによって触媒する酵素)
もっと見る