EnglishBattle
  • crystal
    最終更新2024/12/19

    crystal

    • 原形crystal
    • 複数形crystals

    crystalの語源(語根)と覚え方

    印欧祖語

    *kreus-
    • 凍り始める
    • 堅い外皮を形成する

    ラテン語

    -ālis, -āris, -ēlis, -īlis, -ūlis
    • -の
    • -に関する

    語根(英語)

    • -al
    • -ual
    • -ial
    • -ar
    • -の
    • -に関する
    • -の行動

    英語

    crystal
      • 1名詞
        クリスタル
      • 2名詞
        結晶

    詳しい語源

    英単語「crystal」の起源は、古代ギリシャ語の「krystallos」にあり、これは「氷」を意味しました。「krystallos」はさらに「寒さ」や「凍ること」を表す「kryos」に由来します。さらに遡ると、インド・ヨーロッパ祖語の「*kreus-」に辿り着き、これは「凍り始める、表面を覆う」を意味します。

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    crystalから派生する単語

    crystalの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • クリスタル
      • 水晶
      • ガラス

      a clear, transparent mineral or glass resembling ice

      例文
      • The crystal vase was beautiful.

        そのクリスタルの花瓶は美しかった。

      • She wore a necklace with a large crystal.

        彼女は大きなクリスタルのネックレスをしていた。

    • 2名詞
      意味
      • 結晶
      • クリスタル
      • 結晶体

      a solid substance with atoms arranged in a repeating pattern

      例文
      • Salt forms crystals when it dries.

        塩は乾くと結晶を作る。

      • Scientists study the structure of crystals.

        科学者たちは結晶の構造を研究している。

    crystalのWordNet

    • 1名詞
      意味

      結晶

      a solid formed by the solidification of a chemical and having a highly regular atomic structure

      化学物質の固化によって形成され、高度に規則的な化学構造を持つ固体

      和訳例
      • 結晶
      • 結晶構造
      • 固体結晶
      同義語
      • crystal
      上位語
      • matter that is solid at room temperature and pressure

        室温と圧力で固体である物質

      下位語
      派生語
      • crystalize

        assume crystalline form; become crystallized

        結晶形をとる;結晶化する

      • crystalize

        cause to form crystals or assume crystalline form

        結晶を形成させる、または結晶の形を取らせる

      • crystallize

        assume crystalline form; become crystallized

        結晶形をとる;結晶化する

      • crystallize

        cause to form crystals or assume crystalline form

        結晶を形成させる、または結晶の形を取らせる

    • 2名詞
      意味

      結晶素子

      a crystalline element used as a component in various electronic devices

      さまざまな電子機器のコンポーネントとして使用される結晶素子

      和訳例
      • 結晶素子
      • クリスタル部品
      • 電子部品
      同義語
      • crystal
      上位語
      • an artifact that is one of the individual parts of which a composite entity is made up; especially a part that can be separated from or attached to a system

        複合体を構成する個々の部分の1つとなる人工物; 特にシステムから取り外すことができる、またはシステムに取り付けることができる部分

      下位語
      • a crystal that can be used as a transducer

        変換器として使用できるクリスタル

      被構成要素
      • a counter tube in which an ionizing event increases conductivity

        電離イベントが導電性を増すカウンターチューブ

      • a microphone in which sound waves vibrate a piezoelectric crystal that generates a varying voltage

        音波が圧電結晶を振動させ、その結果として変動する電圧を生成するマイクロフォン

      • a detector consisting of a fine wire in contact with a galena crystal; acts as a rectifier

        細いワイヤーがガレーナ結晶に接触していることで構成される検出器。整流器として機能する。

      • a cartridge in which an output voltage is produced by the vibration of a piezoelectric crystal

        圧電結晶の振動によって出力電圧が生成されるカートリッジ

    • 3名詞
      意味

      鉱石

      a rock formed by the solidification of a substance; has regularly repeating internal structure; external plane faces

      物質が固化して形成された鉱物; 規則的に繰り返される内部構造を持つ; 外面が平面

      和訳例
      • 鉱石
      • 結晶体
      • 結晶構造
      同義語
      上位語
      • a lump or mass of hard consolidated mineral matter

        硬く固まった鉱物質の塊

      下位語
      • any of numerous minute rudimentary crystalline bodies of unknown composition found in glassy igneous rock

        ガラス質の火成岩に見られる多数の微小で初期段階の結晶性の物質。その組成は不明です。

      派生語
      • crystalize

        assume crystalline form; become crystallized

        結晶形をとる;結晶化する

      • crystalize

        cause to form crystals or assume crystalline form

        結晶を形成させる、または結晶の形を取らせる

    • 4名詞
      意味

      時計の顔面カバー

      a protective cover that protects the face of a watch

      時計の文字盤を保護する保護カバー

      和訳例
      • 時計の顔面カバー
      • 時計ガラス
      • クリスタルガラス
      同義語
      上位語
      被構成要素
      • a small portable timepiece

        小型で携帯可能な時計

    • 5名詞
      意味

      水晶ガラス

      glassware made of quartz

      石英で作られたガラス製品

      和訳例
      • 水晶ガラス
      • 石英ガラス
      • クリスタル
      同義語
      • crystal
      上位語
    • 6名詞
      意味

      無色シリカガラス

      colorless glass made of almost pure silica

      ほぼ純粋なシリカで作られた無色のガラス

      和訳例
      • 無色シリカガラス
      • 純粋シリカガラス
      同義語
      上位語
      • magma of any composition that cooled very rapidly

        非常に急速に冷却された任意の組成のマグマ

      構成物
      • a white or colorless vitreous insoluble solid (SiO2); various forms occur widely in the earth's crust as quartz or cristobalite or tridymite or lechatelierite

        白色または無色のガラス状の不溶性固体 (SiO2) であり、種々の形で地殻中に広く存在し、石英、クリストバライト、トリディマイト、またはレシャトリエライトとして現れる

      派生語
      • crystalize

        assume crystalline form; become crystallized

        結晶形をとる;結晶化する

      • crystalize

        cause to form crystals or assume crystalline form

        結晶を形成させる、または結晶の形を取らせる

      • crystallize

        assume crystalline form; become crystallized

        結晶形をとる;結晶化する

      • crystallize

        cause to form crystals or assume crystalline form

        結晶を形成させる、または結晶の形を取らせる