constituentの語源(語根)と覚え方
ラテン語
statuō- 設置する
- 確立する
- 立てる
一緒にして立てるもの
英語
constituentコアイメージ
構成要素
- 1名詞構成要素
- 2形容詞構成する
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
constituentと同じ語根の英単語
語根con-com-co-
- 一緒に
- 完全な
- 完成した
- (強意)
語根(英語) stitute
- 設置する
- 確立する
- 立てる
語根(英語) -ent
- -を引き起こす(もの)
- -を促進する(もの)
- -する(もの)
constituentから派生する単語
constituentの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
構成要素
- 構成要素
- 成分
- 構成員
a component or member of something
例文 The main constituent of the solution is water.
その溶液の主な構成要素は水です。
Each constituent has a specific role.
各構成要素には特定の役割があります。
- 2形容詞
意味 - →
コアイメージ
構成要素
- 構成する
- 一部である
being a part of a whole
例文 The constituent parts of the machine are intricate.
その機械の構成部分は複雑です。
Oxygen is a constituent element of water.
酸素は水の構成元素です。
constituentのWordNet
- 1名詞
意味 構成要素
an artifact that is one of the individual parts of which a composite entity is made up; especially a part that can be separated from or attached to a system
複合体を構成する個々の部分の1つとなる人工物; 特にシステムから取り外すことができる、またはシステムに取り付けることができる部分
和訳例 - 構成要素
- 部品
同義語 例文 a component or constituent element of a system
システムの構成要素または要素部品
spare components for cars
車用の予備部品
上位語 下位語 a component or accessory added to something after it has been manufactured
製造後に追加されたコンポーネントやアクセサリー
an extra component of a machine or other apparatus
機械や他の装置の予備部品
a component of an ignition system; consists of two shaped electrodes and the space between them
点火システムの一部で、形状の異なる2つの電極とその間の空間から成る
(computer science) the smallest discrete component of an image or picture on a CRT screen (usually a colored dot)
(コンピュータ科学)CRT画面上の画像や絵の最小の離散コンポーネント(通常はカラードット)
(usually plural) the components needed for making or doing something
何かを作成または実行するために必要な要素(通常は複数形)
派生語 - constitute
to compose or represent
構成する、表す
もっと見る
- 2名詞
意味 選挙区民
a member of a constituency; a citizen who is represented in a government by officials for whom he or she votes
選挙区のメンバー。彼または彼女が投票する政府の役人によって代表される市民。
和訳例 - 選挙区民
- 有権者
- 構成員
同義語 - constituent
例文 needs continued support by constituents to be re-elected
再選されるには選挙区民の継続的な支持が必要です
上位語 被構成員 the body of voters who elect a representative for their area
地域の代表を選ぶ有権者の団体
- 3名詞
意味 構成要素
(grammar) a word or phrase or clause forming part of a larger grammatical construction
より大きな文法構造の一部を形成する語、句、または節。
和訳例 - 構成要素
- 文法要素
同義語 - constituent
- grammatical constituent
上位語 下位語 a constituent of a sentence at the first step in an analysis: e.g., subject and predicate
文の最初の分析段階における構成要素:例えば、主語と述語
(grammar) one of the two main constituents of a sentence; the grammatical constituent about which something is predicated
(文法) 文の二つの主要部分のうちの一つ。何かが述べられる文法的構成要素
an ungrammatical constituent
文法的に誤った構成要素
a group of words that form a constituent of a sentence and are considered as a single unit
文の構成要素を形成し、単一の単位と見なされる単語のグループ
one of the substantive phrases in a logical proposition
論理命題における実質的な句の一つ
被構成要素 a string of words satisfying the grammatical rules of a language
言語の文法規則を満たす語の連なり
分野 the branch of linguistics that deals with syntax and morphology (and sometimes also deals with semantics)
文法学。統語論や形態論(時には意味論も扱う)を研究する言語学の一分野。
もっと見る
- 4名詞
意味 要素
an abstract part of something
何かの抽象的な部分
和訳例 - 要素
- 成分
- 構成要素
同義語 - constituent
- component
- element
- factor
- ingredient
例文 two constituents of a musical composition are melody and harmony
音楽作品の二つの構成要素はメロディーとハーモニーです
jealousy was a component of his character
嫉妬は彼の性格の一部分でした
the grammatical elements of a sentence
文の文法要素
a key factor in her success
彼女の成功の重要な要因
humor: an effective ingredient of a speech
ユーモア: スピーチの効果的な要素
上位語 下位語 a geometric element that has position but no extension
位置はあるが広がりを持たない幾何学要素
the essential factor; the all-important element; the supreme aim
本質的な要素;最も重要な要素;至高の目的
a component or element of the plot of a story
物語の筋書きの一部または要素
- 5形容詞(限定用法)
意味 (身体の構造に関する)本質的な
constitutional in the structure of something (especially your physical makeup)
何かの構造において(特に身体の構造において)本質的な
和訳例 - (身体の構造に関する)本質的な
同義語 - constituent
- constitutive
- constitutional
- organic
類義語 basic and fundamental
基本的かつ根本的な
派生語 - constitute
form or compose
構成する、成り立つ
もっと見る