dashの語源
「dash」は14世紀後半に「二つの物体が激しくぶつかり合うこと」を意味する動詞として登場しました。この語源から、現在の「急いで動く」「少量を加える」「句読点のダッシュ」など、多様な意味が派生しています。
dashから派生する単語
dashの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 急襲
- 突進
- ひとっ走り
a quick and sudden movement
例文 There was a dash to the exit.
出口へ向かって急ぐ人々がいた。
- 2動詞
意味 - 急ぐ
- 突進する
- 駆ける
move quickly and suddenly
例文 He dashed to catch the bus.
彼はバスに間に合うために急いで駆けた。
dashのWordNet
- 1動詞
意味 急いで動く
run or move very quickly or hastily
非常に速くまたは急いで動く
和訳例 - 急いで動く
- 駆け込む
同義語 例文 She dashed into the yard
彼女は庭に駆け込んだ
上位語 下位語 dash violently or with great speed or impetuosity
激しくまたは大きな速度や衝動で突進する
類義語 move quickly and violently
速く激しく動く
派生語 - 2動詞
意味 叩き割る
break into pieces, as by striking or knocking over
叩くか倒して粉々にする
和訳例 - 叩き割る
- 粉々にする
同義語 - dash
- smash
例文 Smash a plate
皿を割る
上位語 destroy the integrity of; usually by force; cause to separate into pieces or fragments
統合性を破壊する、通常は力で、部分や断片に分離させる
下位語 shatter as if by explosion
爆発のように粉々にする
類義語 break suddenly into pieces, as from a violent blow
激しい打撃で突然壊れる
もっと見る