 - disadvantageと同じ語根の英単語- 語根dis-di-dif- - 逆-,無-,反-,負の-
- 間違った-
- 分離した
- 下
- (強意)
 
- 語根(英語) ab- - -から
- -から離れて
 
- 語根a-ant-an-un-en- - 反対する-
- (←前に向かい合って)
- 前に-
- 終わり
- (強意)
 
- 語根(英語) -age 
 - disadvantageの主な意味と例文- 1名詞意味 - 弱点
- 不利な立場
- 不利
 a weakness or less favorable position 例文 - She had a disadvantage due to her lack of experience. - 彼女は経験不足のため弱点があった。 
- Their team was at a disadvantage because of the weather. - 彼らのチームは天候のせいで不利な立場にあった。 
 
- 2名詞意味 - 不利
- 不利な状況
- 不利な条件
 an unfavorable condition or situation 例文 - He faced a disadvantage in the competition. - 彼は競争で不利な立場に立たされた。 
- Being late is a disadvantage in this project. - 遅れることはこのプロジェクトにおいて不利だ。 
 
 - disadvantageのWordNet- 1名詞意味 不利 the quality of having an inferior or less favorable position より劣ったまたは好ましくない地位や状態である特質 和訳例 - 不利
- 劣勢
- 不利な状況
 同義語 - disadvantage
 上位語 - the quality of being something that holds you back - あなたを引き止めるものの質 
 下位語 - the quality of being limited or restricted - 制限や制約がある特質 
- the quality of not being encouraging or indicative of success - 成功を期待させないまたは示唆しない性質 
- the quality of an embarrassing situation - 気まずい状況の特質 
- a failing or deficiency - 失敗や欠点 
- the quality of being a competitive disadvantage - 競争で不利であることの質 
 対義語 - advantagethe quality of having a superior or more favorable position より優れた、または有利な立場を持っていること 
 派生語 - disadvantageput at a disadvantage; hinder, harm 不利な立場に置く; 妨げる, 害する 
- disadvantageousinvolving or creating circumstances detrimental to success or effectiveness 成功や効果にとって不利な状況を含む、または作り出す 
 もっと見る 
- 2動詞意味 不利にする put at a disadvantage; hinder, harm 不利な立場に置く; 妨げる, 害する 和訳例 - 不利にする
- 足を引っ張る
- 害する
 同義語 例文 - This rule clearly disadvantages me - このルールは明らかに私に不利です 
 上位語 - treat differently on the basis of sex or race - 性別や人種に基づいて異なる扱いをする 
 下位語 - disadvantage by prejudice - 偏見によって不利益を被らせる 
 対義語 - advantagegive an advantage to 有利にする 
 派生語 - disadvantagethe quality of having an inferior or less favorable position より劣ったまたは好ましくない地位や状態である特質 
 
 


