shareの語源(語根)と覚え方
英語
share- 1動詞分ける
- 2名詞分け前
詳しい語源
英単語「share」は、古英語の「scearu」(切り取った部分、分割)に由来し、これはゲルマン祖語の「*skeraz」(切る)から派生しています。 さらに、印欧祖語の「*sker-」(切る)に遡ります。これらの語源が組み合わさり、「share」は「分ける」「共有する」という現在の意味を持つようになりました。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
shareと同じ語根の英単語
語根shirshorsharscurscrescorcarcorcur
- 切る
- 短い(切られた)
shareから派生する単語
shareの主な意味と例文
- 1動詞
意味 - 分ける
- 共有する
- 分かち合う
give a portion to others
例文 She shared her snacks with her friends.
彼女は友達にお菓子を分けた。
He shares his knowledge openly.
彼は自分の知識をオープンに共有している。
- 2名詞
意味 - 分け前
- シェア
- 割り当て
a part or portion of something
例文 He took his share of the profit.
彼は利益の自分の分を取った。
Her share in the company has grown.
彼女の会社の持分が増えた。
shareのWordNet
- 1名詞
意味 配当
assets belonging to or due to or contributed by an individual person or group
個人またはグループが所有する、受ける、または寄付した資産
和訳例 - 配当
- 株
- 分け前
同義語 例文 he wanted his share in cash
彼は現金で自分の分け前を欲しがった
上位語 anything of material value or usefulness that is owned by a person or company
個人または会社が所有する、実質的な価値や有用性を持つもの
下位語 a share set aside for a specific purpose
特定の目的のために取っておいた分け前
a portion of something (especially money)
何かの一部(特にお金)
a share of money or food or clothing that has been charitably given
慈善的に与えられたお金、食べ物、または衣服の分け前
a share that has been dispensed or distributed
分配または配布された持ち分
a fixed portion that is allotted (especially in times of scarcity)
特に不足時に割り当てられる一定量
被構成要素 the excess of revenues over outlays in a given period of time (including depreciation and other non-cash expenses)
特定の期間における収益が支出を上回る額(減価償却およびその他の現金外経費を含む)
派生語 - share
have, give, or receive a share of
分け前を持つ、与える、または受ける
もっと見る
- 2動詞
意味 共有する
have in common
共通点を持つ
和訳例 - 共有する
- 共通点を持つ
同義語 - share
例文 Our children share a love of music
私たちの子供たちは音楽への愛を共有している
The two countries share a long border
その二国は長い国境を共有している
上位語 coincide partially or wholly
部分的または完全に一致する
下位語 派生語 - sharing
having in common
共通に持っていること
- 3動詞
意味 共有する
use jointly or in common
共同で使用する
和訳例 - 共有する
- 共同使用する
同義語 - share
上位語 下位語 combine into a common fund
共通の基金にまとめる
make something the property of the commune or community
何かを共同体またはコミュニティの財産とする
share a room or a bed designed for only one person
一人用の部屋やベッドを共同で使う
派生語 - sharing
using or enjoying something jointly with others
他人と一緒に何かを使用したり楽しんだりすること
- 4動詞
意味 分け合う
have, give, or receive a share of
分け前を持つ、与える、または受ける
和訳例 - 分け合う
- 共有する
- シェアする
同義語 - share
- partake
- partake in
例文 We shared the cake
私たちはケーキを分け合った
上位語 下位語 allow someone to have a share or profit
誰かに分け前や利益を与える
派生語 - 5名詞
意味 株式
any of the equal portions into which the capital stock of a corporation is divided and ownership of which is evidenced by a stock certificate
企業の資本株を分割した同等の部分で、株式証明書によって所有権が証明されるもの
和訳例 - 株式
- シェア
同義語 - share
例文 he bought 100 shares of IBM at the market price
彼は市場価格でIBMの株を100株買った
上位語 a certificate documenting the shareholder's ownership in the corporation
株主の会社所有権を証明する証明書
被構成要素 the capital raised by a corporation through the issue of shares entitling holders to an ownership interest (equity)
株式発行によって企業が調達した資本。ホルダーに所有権(エクイティ)を与える
もっと見る