spell には語源が異なる 2 単語が存在します。
spellの語源
「spell」の語源は中英語の「spellen」で、これは「文字を読み上げる、書き記す」という意味です。さらに遡ると、アングロ・フランス語の「espeller」や古フランス語の「espelir」に由来し、これらは「意味する、説明する、解釈する、文字を並べる」という意味です。これらの語源が示すように、「spell」は文字を通じて意味を伝える行為に関連しています。
spellの主な意味と例文
- 1動詞
意味 - つづる
- スペルを言う
- 文字を並べる
form words with letters in the correct order
例文 Can you spell your name?
名前のつづりを教えてもらえますか?
She spelled the word correctly.
彼女はその単語を正しくつづった。
- 2名詞
意味 - 呪文
- 魔法
- 魔術的な言葉
a series of words said as a magic spell
例文 The witch cast a spell.
魔女が呪文を唱えた。
He was under a spell.
彼は呪文にかかっていた。
spellのWordNet
- 1名詞
意味 魔法にかかった状態
a psychological state induced by (or as if induced by) a magical incantation
魔法の呪文によって(またはそれによって)引き起こされる心理状態
和訳例 - 魔法にかかった状態
同義語 - spell
- enchantment
- trance
上位語 (psychology) a mental condition in which the qualities of a state are relatively constant even though the state itself may be dynamic
(心理学)状態自体が動的でありながら、その状態の特性が比較的一定している精神状態
下位語 the state of being intensely interested (as by awe or terror)
畏怖や恐怖による強い関心の状態
being controlled by passion or the supernatural
情熱や超自然的なものに支配されること
派生語 - spell
place under a spell
魔法をかける
- 3動詞
意味 綴りを言う
orally recite the letters of or give the spelling of
文字を口頭で唱えたり、スペルを伝えたりする
和訳例 - 綴りを言う
- スペルを教える
同義語 - spell
- spell out
例文 How do you spell this word?
この単語はどう綴りますか?
We had to spell out our names for the police officer
私たちは警察官に名前を一字一字伝えなければならなかった
上位語 repeat aloud from memory
暗唱する、暗記したものを声に出して繰り返す
下位語 spell incorrectly
誤って綴る
派生語 - 4名詞
意味 短い期間
a period of indeterminate length (usually short) marked by some action or condition
ある行動や状況によって特徴づけられる不確定の長さ(通常は短い)の期間
和訳例 - 短い期間
- ひととき
同義語 例文 a spell of good weather
良い天気の期間
he was here for a little while
彼はここに少しの間いた
I need to rest for a piece
少しの間休みが必要です
a patch of bad weather
悪天候の時期
上位語 an indefinite period (usually marked by specific attributes or activities)
不定の期間(通常は特定の属性や活動によって印が付けられる)
下位語 a spell of cold weather
寒い天気の期間
a spell of hot weather
暑い天候が続く期間
a spell of cold weather
寒波が続く期間
- 5名詞
意味 当番
a time period for working (after which you will be relieved by someone else)
(誰かがあなたの後を引き継ぐまでの)作業期間
和訳例 - 当番
- シフト
- 勤務時間
同義語 例文 a spell of work
一時的な仕事の期間
it's my go
私の番です
上位語 the time period during which you are at work
あなたが仕事をしている時間期間
もっと見る
spellの語源
英単語「spell」は、「他の人の代わりに一時的に働く」という意味で、1590年代に「spele」として現れました。中英語「spelen」には「休憩を与える」という意味があり、これは古英語「spelian」に由来し、「代替する」や「代表する」という意味を持っています。
spellの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 短期間
- 一続き
- 期間
a short period of time involved in an activity (e.g., a spell of fine weather)
例文 We had a spell of rain last week.
先週は雨が続きました。
After a short spell of exercise, I felt energized.
短い運動の後、元気が出ました。