 - intendの語源(語根)と覚え方- ラテン語 temptō- コア - ある方向へ心を伸ばしてみる - 強さを試す
- テストする
- 試す
 - 中に + 伸ばす 
 - 英語 intend- コアイメージ - 何かの中に向かって手を伸ばす - 1動詞予定する
 
- 2動詞意図する
 
 - 詳しい語源 - 「intend」の語源は、ラテン語の「intendere」に由来し、これは「注意を向ける、熱心に求める」という意味を持ち、「伸ばす」という意味の「tendere」と「toward」を意味する接頭辞「in-」の組み合わせからなっています。さらに、印欧祖語の「*ten-」は「伸ばす」という意味があります。「intend」は注意や努力を「伸ばして」集中させる行為に関連し、意図することを表します。 - もっと覚える - EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - intendと同じ語根の英単語- 語根(英語) in-, en-, i-, il-, im- - -中に
- -上に
- (他動詞化)
- (強意)
 
- 語根(英語) tempt, tend - 試す
 
 - intendから派生する単語- intendの主な意味と例文- 1動詞意味 - →コアイメージ 何かの中に向かって手を伸ばす 
 - 予定する
- 意図する
- つもりである
 plan or aim to do something 例文 - I intend to visit my parents this weekend. - 私は今週末に両親を訪問する予定です。 
- She intends to study abroad next year. - 彼女は来年海外で勉強するつもりです。 
 
- 2動詞意味 - →コアイメージ 何かの中に向かって手を伸ばす 
 - 意図する
- 目的とする
- 心に抱く
 have in mind as a purpose 例文 - He intends to start a new business. - 彼は新しいビジネスを始めるつもりである。 
- They intend to reduce costs by 20%. - 彼らはコストを20%削減することを意図しています。 
 
 - intendのWordNet- 1動詞意味 意図する have in mind as a purpose 目的として心に抱く 和訳例 - 意図する
- 意向がある
- もくろむ
 同義語 例文 - I mean no harm - 害を与える意図はありません 
- I only meant to help you - ただ助けたいと思っただけです 
- She didn't think to harm me - 彼女は私を害するつもりはなかった 
- We thought to return early that night - その夜早く帰ろうと考えていました 
 下位語 - intend or have as a purpose - 意図する、目的とする 
 派生語 
- 2動詞意味 設計する design or destine 設計するまたは運命づける 和訳例 - 設計する
- 運命づける
 同義語 例文 - She was intended to become the director - 彼女はディレクターになる運命だった 
 上位語 - make plans for something - 何かの計画を立てる 
 下位語 
 


